予想通りに、よく分からない。
2.5倍速で見たが、それを感じさせなかった。
デヴィッドリンチ作品は他にも、マルホランドドライブを見たことがある。
だからもう「これはアレを暗示していて~」など考える…
確かにイレイサー要素乏しかったかもだけど全体的にこの映画に論理性とか整合性を問うのは野暮ってもんよ
Franz k endoの長編動画みたいなもん
テンポが悪いのは時代ってことで
モノクロなのに光と…
デヴィッド・リンチの作品は、「引きずり込まれる」という感覚がある。だからこそカメラが穴や暗闇に入っていくショットが多い。
全体的にシンメトリーの構図が多い。それはキューブリックと同様に、美しくあり…
デヴィッド・リンチ長編デビュー作。
ざっくり言えば、
急に子供が出来た男がえらい事になる話。
当時、親になったばかりのリンチの不安や違和感、恐怖、嫌悪感が出まくった悪夢の様な作品。
ドラマ/ホ…
夢見てんか。
なんやこれ。
裏設定とかは表がちゃんとしてないと掴まれへんのにその表が分かってるから考察しがいがあるけど、ただただ意味不明な描写が続くだけ。
この前、夢日記付けたけど、そっちの方がまだ…
2025年9月4日 今月4本目(493本目)
なんか良い。凄く興味深い映画だった。
全てはヘンリーの精神的ストレスを映像化したものなのか?
どのシーンも何やら意図がありそう。
最後に奇形児の…
人の夢の中を覗き込んでいるかのよう
あまりにも説明不足なストーリー、理解したいのに会話の情報が曖昧な言い方が多くて、ん?てなる
感情移入できないほど濃いキャラクター
それが客観的にしか見れなく…
リンチが言っている
これはずっと俺のターンだ!!
絶対これちっさい画面でみてたら、黒過ぎて何が何だか分からなかった気がする
妊娠とわかった瞬間鼻血出るのはなぜ?
鼻はファルスですか?
主人公…