EAST MEETS WESTに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『EAST MEETS WEST』に投稿された感想・評価

2.7

条約調印のために訪問したアメリカで強奪された大金を奪還するために手を組んだ、日本使節団の上條(ジョー。通訳見習い)と為次郎(トミー。尊攘派で条約調印を阻止するために潜り込んだ上條を阻止するための隠密…

>>続きを読む
it
2.9
晩年の岡本喜八作品。通常版。「大誘拐」くらいまではほぼ好きだったけど、これはシンプルに好みではなかった。

ん?ジャケツ、「侍タイムスリッパー」かっ!(笑)

“今”になって(2025年6月)の鑑賞です
今、というのは主人公真田広之にとっての今・・・でもあります
プロデューサーであり、主演も務めたテレビド…

>>続きを読む

出だしの使節団が、お金を強奪されるところまでは、なかなか面白かったが、強奪されて物語が走り始めた途端に冗長に感じてしまった。

イマイチ話に入り込めないと言うか、出ているアメリカ人?俳優の、演技が全…

>>続きを読む
DUN
3.0

ユーネクストで鑑賞。

うーん、岡本喜八監督って、当たり外れが大きいのか?
今作は幕末の日本人が日米友好のためアメリカに渡り、そこでならず者たちに三千両の小判を奪われ、取り戻すために真田広之、竹中直…

>>続きを読む
目
3.0
変な映画!おもしろい!
トミーVS謎の部族とお年寄りガンマン集団好き
名優・仲代達矢がめちゃくちゃ大根に見えてしまった。
岡本喜八の笑いのセンスが60年代から進化してないのがきついし、竹中直人は毎秒スベり散らかしている。
3.0
真田広之がピストル相手に日本刀で立ち回るのかと思いきや(実際最後はそんなだが)、竹中直人扮する忍者の珍道中だった。134歳まで生きたのか……笑
タイムリーな真田映画を観に行けたのは良かったが、所々寝落ちしてしまったのが残念。
負傷を隠すジョーに侍魂を感じる。
エンディングテーマが杏里。合ってるのか謎だが、好きだから良しとしておこうw
ち
2.5
侍vsガンマンをイメージしてたら、特にそういう内容では無かった

あなたにおすすめの記事