EAST MEETS WESTに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『EAST MEETS WEST』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いくらでも面白くできそうな設定なのに壊滅的につまらん。

終始ノリが軽くてアクションも少ないしテキトーな感じで真田広之のカッコ良さを全く活かせていない。
コメディと思って観てもシンプルにスベッてる。…

>>続きを読む

サムライとガンマンのアクションを
期待してみたら
前半が兎に角だるい
まどろっこしく昔の邦画の悪い所が出ている
あと『のだめ』のドラマから
くどくて一人相撲のような演技の
竹中直人が苦手になったんだ…

>>続きを読む
1.6
竹中直人顔芸映画。
真田広之が霞む。
濃いのに薄いなあ。
勿体無い。
AONI
2.0
「侍&忍者のアメリカ弥次喜多道中」+「暴力教師&元生徒達の課外授業」。発想は相変わらずユニークだが、演出テンポが悪すぎる。どうした喜八さん!?
bianca
2.0
展開も映像も音声も、私にはなんだか単調で飽きてしまい、1時間でギブアップ…。
最後まで観れずにレビューを書いてしまった。
真田広之も竹中直人もそれぞれ好きだから、おもしろいかなーと思ったんだけど。
keita
2.0
なーんかよくわからんだけど真田さんの英語ええな

ほんで竹中直人って昔からこんなキャラやねんな
70歳を過ぎても新たな世界に挑戦する岡本喜八監督の意欲を見習いたいです。とにかく、真田広之が魅力的に描かれてる作品だと思います。
ずっと昔からポスターに惹かれていて、中身を観たら... 詐欺。でも真田広之の英語力、アクション、佇まいがかっこよすぎた。

西部劇と幕末時代劇って、相性いいなと思っていたら同時代なのね。

映画のほとんどがしっとりした会話劇で肩透かし。
竹中直人は斜陽となって久しい侍という職業に少年のように憧れているというかなり共感できそうなキャラクターのはずなのに、わざとらしくおどけた挙動がウザすぎ…

>>続きを読む

記号的なサムライ、記号的なウェスタン切り貼りしてつなげて映画にしている。設定などは流石に時代考証はされているものの、台詞がデフォルメされているので、実写とのバランスが悪く、演技が上滑りしている感があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事