今回のルパンたちの顔がなんかいつもと違って私には違和感だった😅五右衛門ってあんなにムキムキなのね💪
パニッシュ王子、他の方のレビューにもあるとおり、イケメンで声がコナンの安室さんだから、もう安室さん…
"逮捕と処刑は同じことなのだよ、この国ではね"
原作者モンキー・パンチが初めて監督を務めた作品
ヒロインのビジュと性格すきー
普通に面白かったけど、原作者が関わった割には他作品と違いがあんまり無か…
『ルパン三世』の、『風魔一族の陰謀』を劇場作品のカテゴリーに入れるなら6作目の劇場版。監督は原作者のモンキー・パンチで、そのため銭形の有能描写が増えている。劇中コンピュータ推しなのもモンキー・パンチ…
>>続きを読む1996年なのに最先端のナノマシンがテーマ、その技術をフロッピー2枚で済むデータ量で収まるとは思えんが、、、
あの囚われの姫みたいな人は何だったん?その後何の関係もないんだったらルパンが助ける意味…
モンキーパンチが監督しているからか
顔がアニメアニメにしてなくて!
いい!新鮮!
前作は誰が喋ってるかわからなかったから、
今作は落ち着く〜〜
冒頭から一歩間違えたら死ぬ展開だけど
音楽はトゥッ…
原作:モンキー・パンチ (C)ルパン三世製作委員会