最後の猿の惑星のネタバレレビュー・内容・結末

『最後の猿の惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 今作も面白かった。やはり3作目の舵の切り方が本当に上手かったんだなと思う。シーザーが両親の事を知らないことで今作の「テープを取りに行く」という展開にも繋がるわけだし『新・猿の惑星』バンザイ。

 …

>>続きを読む


1週間前とかに観たのにレビューしてなかった。

英雄シーザーの半生の話。

シーザーとリサの間に生まれた息子の名前はなんとコーネリアス(シーザー父と同じ名前)

猿と人間、ゴリラの共同生活では
や…

>>続きを読む

良くも悪くも完結しててよかった。
猿の惑星へとなるまでの途中の話で、前回引き続きシーザーが主人公となる中、無印から続までの、ザ・猿の惑星感は戻ってきていて良かった。ミュータントの登場も嬉しかった。核…

>>続きを読む

シリーズ全5部作の最終作

アバンで4作目までのお攫いをして、あたかも4作目の続きであるかのように装ってはいるが、核戦争が抜け落ちている。
シーザーはどうやって核戦争を凌いだのか?

猿の集落の長と…

>>続きを読む

ついに完結

もしかしたらキングダムの続編があるなら最後がこんな感じにハッピーエンドになるかもしれない

猿の惑星 猿が支配
続・猿の惑星 猿が支配
新・猿の惑星 人間が支配
猿…

>>続きを読む
ハッピーエンドでええのかな?
結局、猿も人間も考えることは同じ。🐵🪞👨‍🦱

この歴史を繰り返さないように🙏
オリジナル版だと一番印象に残っていない作品です。
シーザーの涙が印象的です。

前作で反乱を起こし、人間社会は核兵器で壊滅
反乱の主導者シーザーは今作で猿達を束ねるリーダーとなってる。ついでに父親にもなってる

父と母の記録を手に入れるため核兵器で荒廃した都市部へ行くが、そこで…

>>続きを読む

猿惑シリーズ。リブートぎみの重い新三部作もよいですが。新から本作までの旧三部作はその軽さがよい。まず第三作。これはすり替えがバレそうでハラハラドキドキってわけじゃないですが。あぁやっぱりすり替えられ…

>>続きを読む

[Story]
人類の奴隷となっていた同胞たちの解放に成功した遺児のシーザーが、激戦の末に打ち破った人類との共存をはかり新たに築き上げた集落で暮らしていたとある日、補佐役を務める人間のマクドナルドか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事