穴に投稿された感想・評価 - 73ページ目

『穴』に投稿された感想・評価

さつき

さつきの感想・評価

4.0

1947年のサンテ刑務所で実際に起こった脱獄事件に携わった1人、ジョゼ・ジョヴァンニの小説を原作としている。
ロランを演じたジャン・ケロディも実際この事件の脱獄犯の1人ということにびっくり。

ひや…

>>続きを読む

今後この映画が与えた影響は計り知れないだろう
「ショーシャンクの空に」や「大脱出」などを遡れば、きっとこの映画が全ての始まりだ。

前半は入所した主人公が他の5人と脱獄をするため「穴」を掘るだけなの…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

4.3

前から気になっていた名作をやっと鑑賞🕳
実話に基づいた脱獄モノで、本物の脱獄犯も出演ということでびっくり。このリアル脱獄犯ジャンケロディ、たしかに一人だけ貫禄がすごい🤣👏
脱獄作品でも群を抜いて秀逸…

>>続きを読む

囚人が脱獄を図る、実にシンプルなお話。
新入りのガスパール以外のメンバー4人に関しては何故服役しているのか、などの背景を知ることすら出来ない。にも関わらず、いつしか彼らを応援している。悪い看守がいた…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.1
長い間穴を掘るシーンの緊張感がたまらなかった。最後の最後にこれは単なる脱獄映画ではなく人と人との心理映画だったと分かる。
ガスパールは自我が弱いお人好し
Sota

Sotaの感想・評価

4.2

面白かった
白黒であることで視覚以外の感覚が研ぎ澄まされ、ちょっとした物音や金属の響く音などが近くに感じた。脱獄映画としても最高に面白い。ただ穴を掘るだけの映画に思えてそうではない、巧妙な心理描写に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


元気で。





脱獄もの。

いやもうツッコミどころはいっぱいあったけど肩車とか鍵とか万能ノコギリくんとか。まぁそこは良きとして。


音!

音!!!!!


もはや気づけよ!!節穴しか居ね…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

4.4

ごっつい音立てるし、穴掘るシーンがすげー長くて緊張感やばめ。もはや看守も工事かなんかやと勘違いしてるんじゃねえの
土まみれで帰るし看守が部屋の前通ってんのに掘るのやめへんしツッコミたくて心配しすぎて…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
コンクリートを叩く音!
トンネルを行く際のライトの使い方。
ドラマが一気に爆発するラストも最高。
カイル

カイルの感想・評価

4.5

刑務所で同室の5人が脱獄するために協力し合ってひたすら穴を掘るのですがそのアイディアとスリルが堪らなく面白い。
脱獄に必要なものは運と知力、体力、即断力、大胆さと冷静さと・・・とにかく私にはないもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事