道化を演じ、涙を堪えて藤純子と高倉健を待合で逢引きさせてあげる山本麟一。しかし毎度のことながら不器用すぎて、「出ようか」と何事もなく宿を出る二人はもはやサブカル恋愛漫画のノリに近い。いいやつが水島道…
>>続きを読むこれは、『ヒラノ』と『フジキチ』、『ヒラノ』と『ヨシオカ』の、『ヒラノ』の、2人の男への、愛を描いた作品。2人の男を、同時に、愛したのではなく、『フジキチ』の死後、しばらくして、『ヨシオカ』を、愛し…
>>続きを読む【ごりょんはん】96
ムショばっかり行ってる健さん。たまに出てくるとひとりで殴り込み、バッサバッサグサグサと悪人を殺める健さん。そんなだから、出てくると楽しくなって、ニヤニヤしちゃって、ついつい手…
1971年製作公開。脚本野上龍雄。監督山下耕作。
本作は少し前に観た『日本女侠伝 侠客芸者』(1969年製作公開)の焼き直しじゃありませんか。脚本、監督も同じなのでまあいいか、2年も経っているし、…
【男優たちの競演】
DVDにて。
藤純子主演、日本女侠伝シリーズ第4作。
今回は明治の中期に時代を設定し、最初だけ大阪、その後は北九州が舞台。
大阪で父が始めた店を、婿(津川雅彦)を迎えて継いだ…
藤純子主演の東映名物シリーズ第四弾。本作では女侠である「てい」という女が炭鉱労働者の夫を死なせてしまい、その意志を引き継ぐことになるが、やがて悪徳鉱山主に付け狙われる…という内容。毎度の任侠映画のパ…
>>続きを読む