日本が世界に誇る偉大な巨匠の第一歩となった黒澤明の監督デビュー作。
柔道家の主人公が人間としても成長していく様を描く物語です。
アクションはもちろんのこと、若者が挫折や葛藤を乗り越える青春ドラマとし…
年明けの1月は黒澤明月間にすることにしたので、まずはその第1作から。
やはりセリフが聞き取りにくいのが難点だが、ストーリーはシンプル。
ところどころの演出は近代的な部分も感じられたけれども、同時代…
主人公の人物や強さの背景描写が薄く、これじゃあ乗れない、も少しちょうだい、と感じました。
カットされたシーンでもっと人物や強さに奥行きがあったんだろうと思うと残念。 オリジナルが観てみたい、、、
…
短縮版のせいかぶつ切りで興をそがれる
率直に申せば微妙な視聴感。
放り投げた下駄の場面変化による時間推移描写と、野原の決闘シーンにおける雲の流れに後の黒澤作品の片りんが見られたような気もするが、な…
相撲 vs 柔道。最強の童貞感。フィルムが紛失したってのはあるけど、冒頭の謝罪文にもある通り物足りなさがありましたね…。
(ネットでは与謝野晶子コラで知られる)力道山を殺さなかった木村政彦がモデル…