レッド・ドラゴンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「レッド・ドラゴン」に投稿された感想・評価

takuya

takuyaの感想・評価

3.8
何度観てもウィリアムブレイクの絵が美しい。
巨大な赤い龍シリーズの、太陽を着た女。
獣の数字・666が好き。
ダラハイドは例のあの人なんですね。
damay

damayの感想・評価

3.9

意外とあっさりした終わり方だと思ったら
最後の最後にしっかりハラハラさせられた。

羊たちの沈黙〜今作と3作観てきて、
事件の当事者にならずに刑務所から
警察と犯人の追いかけっこを
ゲームのように楽…

>>続きを読む
humanfly

humanflyの感想・評価

3.8
久しぶりの再鑑賞

結構ハラハラドキドキ出来て、楽しめました
KN

KNの感想・評価

3.8

少しネタバレになるのかもですが
車椅子のシーンはこの作品かぁ、と
しみじみしてしまった。残酷描写。
2作目に比べるとテンポが良く
全編通して見やすかった印象。
レクター博士のカリスマ性は変わらず。

>>続きを読む
記録用

記録用の感想・評価

3.6
環境が彼を狂わせた。かわいそうだけれども歪みすぎててしんどいなー

このシリーズはみんなの考察読むのが楽しい
丸福

丸福の感想・評価

3.4
噛みつき魔の設定がレクターと比べると弱い。
人物に魅力を感じられない分、事件の真相に迫る緊張感が薄らいでいる印象に思えた。
therock

therockの感想・評価

3.6
冒頭のウィル(エドワード・ノートン)がハンニバル(アンソニー・ホプキンス)を捕まえる時のシーンが印象的

レクターがクラリスに出会うまでの繋がりがしっかり描かれた作品。

グレアム捜査官は、レクターとクラリスの関係性とはまた違う自分を捕まえた尊敬からの二人の繋がりを感じる。

目が見えないことで、見える…

>>続きを読む
kokimitani

kokimitaniの感想・評価

3.5
レクターさん1でもやけど、頭良すぎて檻の中から人に触れずとも殺してくるの強すぎ 
個人的には1>2>3の順で好きだった
じみー

じみーの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的には一作目の方がFBIの見習いとしてのクラリスの頭の良さとゾッとするようなレクターの明晰さが事件を解決するのにうまく機能していた印象で、今作では主人公がかなり頭が切れるからか、レクターがキャラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事