八つ墓村の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 昭和の光景と田舎の景色の美しさ
  • 緻密なストーリーと映像美に
  • 連続殺人の恐怖描写が随所に
  • 豪華キャストの勢揃い
  • 横溝正史原作の雰囲気を最も表している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『八つ墓村』に投稿された感想・評価

おぉ!登場キャラの多さと作品の古さの割にめちゃくちゃわかりやすいし、めちゃくちゃグロい!!

渥美清探偵いけるじゃん、、!

・おばあさんを早く水から出してあげてください。

・フィルム調の荒れた画質と少し手ぶれする映像がレトロな感じがして最近の映画を見ていた身としては「おぉ」となる。
・そのままの自然や光を使っての映像だ…

>>続きを読む
やお

やおの感想・評価

3.6

サスペンスやミステリーよりおかるお、ホラー感が強く雰囲気と田舎村映像の荒さ音楽などで不安恐怖を煽っていて良かったです。
32人殺しのシーンは凄まじいインパクトで次々に人を銃や日本刀で殺して行く様子が…

>>続きを読む

【渥美清版 金田一耕助】

(1977年・日本・151分・松竹・カラー)
監督:野村芳太郎
原作:横溝正史『八つ墓村』

金田一耕助を演じた俳優は、私が思っていたよりも随分多いらしい。ウィキペディア…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

2.8

金田一耕助シリーズは、裕福な一族の相続とその土地の伝承に絡めた連続殺人事件が主だが、金田一が事件を未然に防いだ事はない。

それは探偵の存在意義としてどうなのかという疑問が残るが、事件の全容の語り部…

>>続きを読む

村人に狩られた落武者の怨念に端を発するオカルトホラー/連続殺人ミステリー&サスペンス。津山事件に材を取る大量殺戮犯の鉢巻に蝋燭の恐ろしき狂態、刀と銃で武装し全速疾走で襲撃する凶行はインパクト大。たま…

>>続きを読む
Yaggie

Yaggieの感想・評価

3.5
山本陽子さんが凄い綺麗。

やーおもしろかった!終盤のみよこの狂気は見習うものがある。
初めはショーケンの演技の間の取り方が気に入らなすぎて見るの疲れたけど、渥美清が出てきて人が死に始めたり過去の虐殺シーンが出てきてからはちゃ…

>>続きを読む
うに

うにの感想・評価

-

評価:C

1977年 監督:野村芳太郎
砂の器 震える舌

ミステリーではなく、オカルト。

金田一が謎解くわけだが、ストーリー上で徐々に明らかになるわけでもなく、聞込みや全国行脚を行い、ラストで…

>>続きを読む
祟りじゃ〜

恐ろしいね

あなたにおすすめの記事