いくら親友の期待に応えるためとはいえあの土壇場であんな行動がとれるだろうか。彼はやってみせた。2人にしかわからない本当の勇気を示した。
キャグニー演じる粋がった子供がそのまま大人になったような、悪に…
少年時代に悪ガキ2人が貨物列車から盗みをはたらく。1人は捕えられ、1人は逃げて助かる。そこから別れた二つの道。
男と男が交わす真の友情に胸打たれる。
生半可な覚悟や勇気ではできない行動をそれぞれが…
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃよかった!
神父とロッキーのお互いを思う気持ちにグッときた…。
ロッキー、やんちゃで悪いやつではあったけど神父のことは最期まで思い遣ってくれてた。
これ観た後にピロウズのサリバンにな…
良く出来すぎてるT^T
ヤンチャな2人が大人になってギャングと聖職者になる。悪事を重ねるロッキーと善良になったジェリーの行く末は決まってる。
ロッキーが銃を撃ちまくる時の動作がいちいち派手で笑ってし…
キャグニーの為に作られた
キャグニーでなければ出来なかった映画と言っても良いね
前半のタッチはキャグニーの陽の部分
ココを比較的ジックリ目に撮っているからこそ中盤以降の悲しくて切ない展開が際立つ
…
土曜日のお昼1時、部屋にて鑑賞
幼馴染み2人が正反対の人生を歩む。監督は『カサブランカ』のマイケル・カーティズ
少年・ロッキーとジェリーは貨物列車に忍び込んで万年筆を盗んで逃走を企てた。しかし、ジ…
テンポが軽快で冒頭から引き付けられる。
中盤のバスケ、なんか長くない?って思ったけどそれ以降の怒涛の展開はめちゃくちゃ面白かった。
ちゃんと悪の世界をかっこよさそうに描くことで、悪の魅力的で危険な…
2023/12/21
字幕翻訳
子供時代の盗みで運命が分かれてしまう展開がすごく良かったです。
ロッキー役のジェームズキャグニーはめっちゃかっこよく、カリスマ的で子供たちが惹かれてしまうのも納得です…