汚れた顔の天使に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「汚れた顔の天使」に投稿された感想・評価

django

djangoの感想・評価

5.0

凄い!どこまでも非情な友情。
圧倒的されたよ。
そこまでやりますか!?的な。

この映画を観たのは『ホームアローン』がきっかけ。
この映画のパロディが『ホームアローン』に使われている。
『ホームアロ…

>>続きを読む

男同士の熱い友情がために、親友の悪事を暴く
「6歳の頃からの親友だ。一緒に働き、戦い、盗みもした。一度も責めたことはない。神に誓って言うが、彼のためになるなら何でもする。命を懸けてもいい。」

あの…

>>続きを読む
ハリウッドのギャングスター映画のあり方を「裏側」から見るということ。竹を割ったような公式的映画。シンプルさが真摯さへと変化するストーリーと構図。第一次黄金期ハリウッドの力。

キャグニーのワーナー復帰作のせいか、セットの豪華さやドンパチの激しさから気合いの入り方が凄い作品。

今見ると、本作やフォードの「リバティ・バランスを射った男」なんか、ありがちなストーリーだねで片付…

>>続きを読む
カサブランカの監督とジェームズギャグニー。演者全員が台本に忠実って感じでしたが、素晴らしかった。カーテンの小ネタが何かの伏線かと思ったけど全然だった。やっぱり、白黒映画はなんだかいいなぁ。

このレビューはネタバレを含みます

記録
J・キャグニー、P・オブライエンの主演によるフィルムノワール作品。幼馴染みである主人公二人が一人はギャングの道へ、もう一人は聖職者の道へと歩んでいく。この映画は男の友情を描いた作品だ!

キ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.1
「私ほど速く走れなかった者のために祈ろう」

バスケのシーンが異様に長く感じられたのはおれだけ?

アンチヒーローのキャグニーをウィンウィンで制裁すべくよく練り込まれた脚本で、隙がなく観応えもあり。
ノワール的な邪悪さや狂気が見当たらないのは30年代的だが、暴力描写がジメジメしておらず、「やらなけ…

>>続きを読む
さかき

さかきの感想・評価

4.5
学校の授業でたまたま見たらあまりにもいい話で涙が出そうでした笑
勝五郎

勝五郎の感想・評価

4.7
キャグニー…いいです!

この映画、観るべしです!

ホント。

あなたにおすすめの記事