シンドラーのリストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

kojikoji

kojikojiの感想・評価

4.1

1993年 アメリカ 監督スティーヴン・スピルバーグ
キャスト:リーアム・ニーソン、ベン・キングズレー

 死を直視すること。戦争を直視すること。事実を直視すること。逃げてはいけない。 スピルバーグ…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

4.5

文字と写真でしか見たことのなかったホロコースト。
この作品、とてもリアルで言語化できない気持ちになる。
195分とかなりの長編だけれども、見入ってしまい長いと感じさせない手腕はさすがスピルバーグなの…

>>続きを読む

今更ながら初見。

もちろん知っていることだけど、改めて言葉にできない出来事。何度目を背けたか。
こんなことされた民族が今なぜ。。。?

シンドラーはたとえ2000人3000人救っても、もっと救えた…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.8

関心領域を観た流れで鑑賞。
戦争の残酷さ、ユダヤ人だからという理由だけで差別され殺される残虐さを痛感した。スピルバーグの演出も流石で最後まで見入った。最後のお墓のシーンでシンドラーのやり遂げた事の重…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

5.0
関心領域を観てからの視聴。
誰しもが見なければいけない映画の一つだと感じた。
さえ

さえの感想・評価

-
この「記録」や「歴史」に、私は点数の付けようがない。
Hideki

Hidekiの感想・評価

4.5
ホロコースト関連の1つの名作。
シンドラーさんの様な勇気のある人がもっと他にもいれば救えた命はもっとあったんだろうと思う。だけどあの状況で死を覚悟で他人を助けるのは本当にすごい😭
so

soの感想・評価

4.0

スピルバーグは本当にすごい。

楽しい映画のイメージが強いけど、戦争映画が1番得意なんじゃないか?
特に残酷なシーンは実際の映像を見てるみたいな迫力。

悲しい出来事の映像化は目を背けたくなるが、そ…

>>続きを読む
にこぺ

にこぺの感想・評価

4.0

実はちゃんと観てなかった本作に今更挑んでみました。
さすがスピルバーグ、30年経った今見ても作り物感が全くなく、ただただ無情で悲惨なリアリティを突きつけます。公開時に観ていたら、もっとショックが大き…

>>続きを読む

関心領域を見た流れで、今更初鑑賞

あのスティーブンスピルバーグ作品
彼が手が行けた戦争映画で、自分が見たのはプライベートライアンと太陽の帝国と本作
どちらも同じ時代の戦争を描いた作品だが、共通点と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事