映画を見てて、本当に残酷なのは、善悪がある人間じゃなくて、どっちもない人間なんだなとなんとなく思った。
映画の最初の方、シンドラーはただユダヤ人が「安い」から使っているだけの人間に思えた。でも最後…
このレビューはネタバレを含みます
長い映画だったので小間切れで鑑賞。
ナチスによるホロコーストを描いた映画でその描写は目を背けたくなるもの。
人を人とも思わない非人道的な扱いを受けるユダヤ人の姿にやはり衝撃を受けます。
そんな中、ユ…
人1人の、命の重み。その尊さ。
命とは、
虐殺されたユダヤ人はもちろんのこと、救済されたユダヤ人たち、
そしてシンドラー自身。
1人にして、1200名の命、その先に続いていく6000名を超える子…
非常に残酷だが実際にあった話。本来鑑賞の際は邪道であるがあまりに苦痛すぎて何回も観てられないで途中で止めてしまった。
それにしても当時のドイツは異常すぎるどうやったらこんなことが罷り…
このレビューはネタバレを含みます
モノクロ
ドイツ人は悪い人ばかりではない、と身をもって知らしめた一人のドイツ人経営者
オスカー•シンドラーをリーアム•ニーソンが演じている。
資本金を手にデッカく儲けてやろうと考えたドイツ人で…
このレビューはネタバレを含みます
他のホロ映画見てからの方がオススメ。
全然これ1本でもいいけど、
他の映画で犠牲になった人々の裏側でこうして助けられた人たちもいるんだなと思える。
アーモンゲートが自己啓発本読んで成長した気でい…
今更ながらちゃんと観た。凄かった。ナチスドイツを取り扱った映画をまあまあ観てるけどそん中でもかなり心に来た。ほとんど白黒なのがまた惨劇のディティールを全て知ることができない情報の欠落を現しているよ…
>>続きを読むホロコーストを題材にしてる作品がいくつかある中でこれが一番良かった。
実在した主人公オスカー・シンドラーという偉人の話。
3時間という長い作品だけど、リアルでしんどいシーンやヒヤヒヤする場面もあっ…
© 1993 Universal City Studios, Inc. and Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.