3時間超のほぼ白黒ドキュメンタリー映画。
鑑賞し終わるのには体力も精神力もいる。
ナチス党員だったシンドラーが、私財を投げ打ち命を危険に晒して、ユダヤ人1100人以上を救った話。
シンドラーの功績…
ホロコーストから1000人以上を救ったオスカー・シンドラーの物語
エグい作品ですね。。。
ホロコーストの残酷さと恐怖感がクオリティ高く作り込まれ、観る者にトラウマを植え付けてしまいそうなほど惹き…
たくさんの犠牲、大切な一人一人の名前、きちんと描かれていて胸が締め付けられる。こうして語り継がれるような英雄でも100%の善人ではないし間違いもたくさんあるけれども、信念を持って誠実に人に接すること…
>>続きを読むこれは人生で一度は絶対に観なきゃいけない作品。
ナチスが行ってきた残虐な行為が生々しく描かれていて、思わず目を背けそうになった。
他の映画や本や学校で学んだ戦争の悲惨さを全て映像化していた。
今こ…
もう暫くは見返したくはない。
目を伏せたくなる。けど1番印象に残ったのはユダヤ人達の目。
並ばされてる時の伏し目がちな目
突きつけられた銃と共に並ぶ目
列車の中から、鉄格子から、この先どうなるの…
いや〜やっと見た。ここまで有名なのにずっと腰が上がらず、見逃してた作品。今更ながら、シンドラーのリストってそういうことだったのかと。
決して善人とは言えないような男が、ユダヤ人への不当な弾圧を目の…
虐殺シーン、今まで観たどのグロ映画よりグロかった… 血みどろとか内臓ブシャー系のグロじゃなくて、なんか、心臓殴られたみたいな、頭と心が、この光景が歴史的に事実であることを拒否してるみたいな感覚になっ…
>>続きを読む