シンドラーのリストに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

Murphy

Murphyの感想・評価

4.0

 ホラー映画っぽいですが 真面目な歴史映画ですね 白黒でも十分恐ろしいです
 赤い服の女の子とトイレに隠れて空を見上げる男の子の表情は 残酷さを象徴している
 若き日のヴォルデモート卿が 残虐なSS…

>>続きを読む
おがみ

おがみの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

部長のおすすめ
ナチス系の映画見る度思うけど
これ現実であったん信じられん

「こんなことなら浪費癖を
治しておくんだったな」
けいた

けいたの感想・評価

4.7
この表現の難しい実話を映画に落とし込み、歴史を学ぶことのできる素晴らしい作品。
一人一人の表情やシンドラーのやるせない感情がすごいグッとくる。見れてよかった。

すごい残酷な話、死者数に意味はなかった。100万死んでも600万死んでも僕たちはどうせ悲劇だ、ホロコーストだと同じようなことを叫ぶだけで、その悲しみが増えることもなければ、イメージ出来るほど賢くもな…

>>続きを読む
chrhin

chrhinの感想・評価

-
関心領域を見るのではるか昔に観たけど再度予習のために見た。

昔観たとき、最後のシーンで号泣した記憶が蘇った。
TOS74

TOS74の感想・評価

4.3
ガス室かと思ったら
シャワーが出てきたシーンで
泣いた覚えがある
堀

堀の感想・評価

5.0
シンドラーが工場の人達から指輪を貰うシーンで、落としてしまった指輪をすごく慌ててひろっていたのがなんかすごく良かった。

3時間越え+ホロコーストの作品なので観るのになかなか勇気が必要でした。

結果、観て大正解でした。なんで今まで観てなかったのか後悔するほどの名作でした。
ただ、本当に見ていて辛い描写が多いので2回目…

>>続きを読む
abmarsch

abmarschの感想・評価

4.2



「関心領域」を観る前に
あらためて、
当時の時代背景を知るために鑑賞。

あらためて
勉強になった。

なんとも…
胸が痛くなったけど、
ホロコーストや
収容所…
当時のことが知れてよかった。

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

4.5
衝撃的な作品で、言葉がまとまらないが、残酷な歴史の中にも、シンドラーのような善人がいたことを知ることができたのはよかった。

あなたにおすすめの記事