候補者ビル・マッケイに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『候補者ビル・マッケイ』に投稿された感想・評価

選挙の映画というとここから20年前の「オールザキングスメン」などがありますね。選挙を経て政治の話となるとまた凄い数でしょう。「スミス都へ行く」が好きだなー。ジェームズ・スチュアート!・・こちらはレッ…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

3.5
選挙戦の舞台裏をシニカルな視点で風刺しながら、ビルのスピーチには政治家の本来あるべき姿を示唆している。それもすべてメルヴィン・ダグラスの手の内。
見事な構成により、直接的には語らずとも雄弁に選挙への批判を描き出した名作。

アメリカ大統領の長い予備選挙からの戦いは日本の選挙制度と違ってその熱気は桁外れだが、地方の上院議員選挙でも構図は似ている。民主党の議員候補に白羽の矢が立った知名度ゼロの弁護士ビル.マッケイが熟練参謀…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.1
主役が当選するための活動より、ライバルを妨害する手段をもっと露骨に表せばおもろいのではないか。
カレン

カレンの感想・評価

4.0
あのサングラスの女は何なんだ?
ホント油断もすきもありゃしない。

レッドフォード、誘われるとホイホイついていく役が多すぎ(`ヘ´)

先日惜しまれながらも引退を表明したロバート・レッドフォード。そんな彼の全盛期の、選挙を題材にした政治ドラマ。

有力者の父親を持ち、自身も名うての弁護士として活躍するビル・マッケイ。ひょんなことから…

>>続きを読む
粉雪

粉雪の感想・評価

4.0

何の不自由もなく弁護士生活をしていた好青年が選挙に巻き込まれていく様を描く。選挙戦の裏側をかなり赤裸々に描いていて、次第に壊れていく主人公を見ているのは辛かった。
ラストのレッドフォードの言葉と表情…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

討論

アメリカの上院議員選を舞台に、選挙のメカニズムに組み込まれ、操り人形と化していく若者の姿を描くコメディドラマ

全ては当選するため

選挙、そして政治

なかなか細かに描かれてる印象
スタッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事