白い肌に狂う鞭に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『白い肌に狂う鞭』に投稿された感想・評価

c
3.0
すごいムーディー。思てたんの10倍ムーディー。イタリアンな悪趣味さも超グッド。

全員知ってる秘密の通路て何。
題名からしてSMですか。
クリストファー・リーさんがゴシック感をアップさせております。残念ながらドラキュラではありません。

2024 314本目
U-NEXT
アノ
3.0
冒頭の浜辺を馬で駆け抜けるショットから良い。バキバキにゴシック・ホラーやってるセットの美しさに満悦。

殺されたはずの男が残された一家を襲う、マリオ・バーヴァ監督初期のゴシックホラー。

マリオ・バーヴァ監督のジャッロ映画は好きなんですが、今作はホラーとしては物足りず、不気味でアブノーマルなメロドラマ…

>>続きを読む
3.0

💿怪奇ホラー
監督:マリオ・バーヴァ

フランスのとある古城に、残虐な振舞いが原因で勘当されていた長男が帰ってきた。彼は弟の妻に手を出そうとする。翌日、彼は他殺体で発見される。だが弟の妻は悪夢にうな…

>>続きを読む
2.9

ゴシックホラー?というジャンルっぽい。青基調にした画面に所々赤が混ざってきて映える 城を写したファーストカットがすごく綺麗で息を呑む

砂の器かというぐらい一生メインテーマが繰り返し流れて笑ってしま…

>>続きを読む
3.0
サディスティックな映画だった。
手が闇からにゅーて出る場面は怖かった。
3.0

黒沢清のお気に入り映画の1本
(だったはず)

ヨーロッパにありがちな
雰囲気映画〜と言う感じなんだが
やっぱりクリストファー・リーは
若い頃より爺ちゃんなってからの方が
ずっと好きだなぁ自分

娘…

>>続きを読む
強コントラストで闇の中から不気味なカラーで浮き出てくるのうつくし
お父様サドマゾに巻き込まれたやんか🥺
こんな長男もう一度迎えいれてあげるなんてね
3.0

【鞭の味】

自宅発掘DVD再見にて。

一時イタホラを追いかけて、マリオ・バーヴァも続けて見たものでしたが、本作はとにかく、カラー撮影の滋味に浸る映画ですね。撮影出身監督のスキルが、遺憾なく発揮さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事