恬然とmadness,nightmare. アブノーマルに為される愛とシンプルな物語。暖炉の秘密の扉! 総じて画が神。最高のライティング、ベタベタの色彩、的確な画角・ワーク。パーフェクトショット乱発…
>>続きを読む19世紀ヨーロッパの海辺の古びた城を舞台にしたゴシックホラー
サドマゾ描写、それと対照的な静かなオペラ調の音楽、陰翳を上手く効かせた映像、青白い月光に照らされた城内に浮かび上がるシルエット、素敵な要…
「あれ?デヴィッド・リンチの『ブルーベルベット』の赤版かな?」というOP。
テクニカラーが活きるRGBのライティングが美しく人々の顔半分を照らし、痛みが悦びに、憎しみが愛しさとなる倒錯的な物語を盛り…
これは非常に良い。
闇の中に浮かび上がる、青や緑を基調とした色彩豊かな陰影の強調された照明は非常に好み。
無残に燃やされている白骨死体、そのそばで愛を認めた瞬間に肉体を貫かれて訪れる死と共に、炎…
久々に見たバーヴァ、こんなに映像カッコよかったっけ。やりすぎなぐらい幽霊屋敷、過剰な照明で雰囲気だけだろうが好きなものは好き。たまらない。
屋敷が浮かぶ海辺の景色の美しさ、格式高いゴシックホラーの趣…
なんでみたんやろ
クリストファーリーハンサムオブハンサム
ドラキュラの亜流じゃん
自分の欲望と戦う話に見えました。
陰影が美しい。ライティングもいいですねえ
鞭の音に怯えて窓を開けると枝垂れがしなっ…
【レアDVDゲット物①】
えっちで良かった!!!
「中世」「美女」、そして陰鬱で後ろめたく仄暗さが高ポイント。
『クルト』という、淫蕩で悪魔のような男の存在が存分に活かされていた。
犯人はご想像…