メリー・ポピンズの作品情報・感想・評価・動画配信

メリー・ポピンズ1964年製作の映画)

Mary Poppins

上映日:1965年12月18日

製作国:

上映時間:140分

あらすじ

みんなの反応

  • メリーポピンズの魅力的なファンタジー世界
  • セリフやシーンが鮮明に覚えられる感動的な映画体験
  • 実写とアニメの融合が画期的でわくわくする
  • 名曲が揃っており、音楽が良い
  • 家族で観ることができ、子供にもおすすめの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メリー・ポピンズ』に投稿された感想・評価

5.0

これを見て育ったシリーズ‼️

だーーーいすきな作品!初めて映画館で見れました🌟
小さな頃からずっと吹き替えで見てたから字幕でのメリーポピンズは新鮮!

東の風が吹いて、何かが始まりそうな予感がする…

>>続きを読む
3.1

歌って踊って、少ししてまた歌って踊ってる。120分は歌っているのではないか。そして1曲の尺がとんでもなく長い。少し居眠りをしたが起きても、連中がまだ同じ歌を陽気に歌っていた時は流石に可笑しかった。

>>続きを読む

午前10時の映画祭にて。劇場ではこれが2度目の鑑賞。
絵画のような美しい映像、アニメーションと一体化した演出など実写においてもディズニーらしいファンタジック要素に溢れた王道エンタメ。個人的にはポピン…

>>続きを読む
4.8

午前十時の映画祭にて鑑賞。
リターンズは観ていたけど本作は初めて。

ストーリー、音楽、アニメ、ダンスどれも好き!
もちろん子どもも楽しめるけど、大人にも心に沁みる名作でした。温かい涙が溢れます、、…

>>続きを読む
K
4.5
午前10時の映画祭にて鑑賞
2025.29本目
mirai
3.2

午前10時の映画祭にて

ただただハッピーな映画かと思いきや、父親の孤独の描写もあり、子供の頃こんなふうに困難の乗り越え方を教えてもらえるのはとても素敵だなと思う。

ただ、時代柄しかたないのか、母…

>>続きを読む
4.0

サウンド・オブ・ミュージックみたいなとにかく奔放で、その明るさが周りを巻き込んで世界を変えていく…みたいな人だと想像してたけど違ってた。締めるところは締める、でも心にひとさじのお砂糖を忘れずに。現実…

>>続きを読む
こんなに面白かったか…
めっちゃ名作

あなたにおすすめの記事