オー!ラッキーマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『オー!ラッキーマン』に投稿された感想・評価

ICHI

ICHIの感想・評価

3.1

イギリスっぽいと言うか、70年代っぽいというか、国家権力や資本主義や科学進歩主義に巻き込まれる純心無垢な若者をバンドの演奏を挟みながら描く。「時計仕掛けのオレンジ」でウルトラ暴力青年アレックスを演じ…

>>続きを読む

これまた町やんの解説後回しにして大正解。時計仕掛けのオレンジでもあり、ミステリーゾーンでもあり、まぼろしの市街戦っぽくもあったりしました。不条理な映画ではありますが、大変説得力のある物語でもあります…

>>続きを読む

コーヒーの販売員から映画スターとなった自身の体験を元に、マルコム・マクダウェルが腐敗したイギリス社会の中で苦難を体験する青年を演じるブラック・コメディ。この時代らしい題材とアプローチ。君、スティーブ…

>>続きを読む
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.8

いいねえ、面白かった。

長尺だけど見入っちゃった。

マルコム・マクダウェルて、決して好きな顔でもないし、好きな演技でもないんだけど、何か見ちゃうんだよねえ。

でも…何気に色々コワイよ…。

交…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

2.8

作品名は昔から聞いたことがあったのでCS録画。
監督は『Ifもしも....』でカンヌのパルムドールを獲ったリンゼイ・アンダーソン。
主演も同作と同じマルコム・マクダウェル(当時30歳)
マクダウェル…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

4.1

 マイケル君、生きてるのが不思議な感じのエピソード尽くめなのに3時間近い大活躍。これに耐える庶民がいれば、帝国もも一度くらい世界征服だって夢じゃない?「笑え」と言われりゃあお安い御用で笑えた才能を締…

>>続きを読む

★★★liked it
『オー!ラッキーマン』 リンゼイ・アンダーソン監督
O Lucky Man!

町山さんが紹介してた
https://youtu.be/Cdz47c1F0KI?t=38

>>続きを読む

以前大幅にカットされた地上波で観た時はコメディの印象が強かったけど、久々に観たら悲惨で悲しい話だった。
コーヒーのセールスマンやってた笑顔の素敵な青年が大きな役職に抜擢されるも様々な誤解や陰謀に巻き…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

3.7
長ぇ。大まかなストーリーしかないが、エピソードはどれも面白かった。何回飛び降りるねん。
最初から最後まで楽しめる作品。
マルコム主演の映画の中では時計仕掛けより好きかも。

あなたにおすすめの記事