あれから数年…魔女ザイーダにより空虚が蔓延するファンタージアを救うため召集されるバスチアン。
しかし魔女に操られアウリンで願い事をする度に思い出を無くしていくバスチアン。
ファルコンやアトレーユとの…
・冒頭、本を読みながら料理、色々散らかす
・プールの飛び込み
・母親からもらったセーター
・古書屋、以前読んだ本
・しゃべる鳥人間、ガイド、スパイ
・願い事、思い出を一つずつ失う
・岩の巨人の子供…
子役変えるとか愕然としたし、その結果思い入れもほぼ無い
初期が良すぎたせいでこっちにハマれなかった
願い事叶う代わりに自分の記憶が消える設定だったかな…🤔?
私の記憶が消えてるのは一体何の願いが叶…
願い事に制限がある、という設定が前作ほどスピれてない原因で少し現実に寄せた作品だと思った。(それでも充分ぶっ飛んでるけど)
その分エンタメ要素も高くて見やすいけど前作みたいな怖さ、シリアスさがあまり…
願いを叶えるかわりに
大切な思い出がなくなってしまう。
「何かを得るためには何かを失う」
この言葉が劇中観てて頭によぎった(O_O)
物事は慎重に考えて行うことが大事だ。
と考えさせられま…