おとなのけんかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『おとなのけんか』に投稿された感想・評価

子供の喧嘩で怪我を負わせたとかで、互いの両親が集まる。出演者4人の会話劇。

論点がズレまくる所の話じゃない。

当て擦り、御為ごかし、余計な一言。

堂々めぐりというより、脱線して矛先も変わりまく…

>>続きを読む

2011年
監督/ ロマン・ポランスキー
出演/ ジョディー・フォスター(ペネロペ)/ ジョン・C・ライリー(マイケル)/ ケイトウィンスレット(ナンシー)/ クリストフ・ヴァルツ(アラン)、〈子…

>>続きを読む
窓際

窓際の感想・評価

4.4
ワンシチュエーション映画、一生喧嘩してる、アイディアでなんでも映画になるの素晴らしいよな。これずっと前にクリップしたのに外れてる?
mackiee

mackieeの感想・評価

4.0

わたくし的"小作品の極み"。シチュエーションはひと部屋だけ。登場人物も4人。子供同士のトラブルを解決すべく集まった親同士の口げんかという小さい話。なんだけど、4名の超一流俳優たちによる余計な味付けの…

>>続きを読む

三谷幸喜とかタランティーノ作品に出てくる無駄話みたいのが好きな人には刺さりそう。

大人4人(2組の夫婦)が1つの場所でずっと話してるだけですが、余計な一言で少しずつイラついてきて本性が出てくる感じ…

>>続きを読む

【ショウキのレビュー】

2019/10/04 20:43
2019年247作目

主役はもはやウォルター。

四人のシュールな会話劇が面白いです。
特にクリストフヴァルツのキャラは良かった。
分刻…

>>続きを読む
ツナ缶

ツナ缶の感想・評価

3.5
大人が喧嘩しているだけなのに面白い。

ハムスターが一番可哀想。
ここまでの喧嘩したら逆に仲良くなるだろ。俳優の気合い入りまくりで良い
おじや

おじやの感想・評価

3.7

劇中何も起こらず、場所も変わらず、本当に会話だけで進み、ただただ80分間4人の会話を聞かされて終わる…しかも起承転結の起と結は台詞無し定点カメラの映像数分、でも全然飽きないし面白い。
これで映画を成…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事