スタア誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

スタア誕生1954年製作の映画)

A STAR IS BORN

製作国:

上映時間:154分

ジャンル:

3.7

『スタア誕生』に投稿された感想・評価

3.5

楽団の座付き歌手だったエスターはハリウッドの大スター・ノーマンに才能を見出され、彼の口利きをきっかけにスターに上り詰めていく。二人は恋に落ち結婚するが、ノーマンは従来の飲酒癖が祟り、妻と反比例するよ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ノーマン自殺後のダニーの説くジーン。
非常に感動しますね。
ジュディ・ガーランド味あります。

U-Nextで鑑賞。
主演のジュディ・ガーランドは劇中アカデミー賞を獲得し(夫のことを除けば)栄光を掴むのですが、本人には悲劇が待ち受けていた、、

本作でようやくオスカー獲得かと予想されたようです…

>>続きを読む

記録
スターの成功と転落を描いたJ・キューカーのミュージカル作品。これは37年版をリメイクし、サクセスストーリーではあるけど、大切な人々との出会いや別れなどヒューマンドラマ強い作品である。J・ガーラ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 スターの座から落ちぶれて行くノーマン・メイン(ジェームズ・メイソン)と、彼に見いだされてスターになって行くエスター(ジュディ・ガーランド)の物語。

 スター誕生は、何度も映画化はされていて、バー…

>>続きを読む
anon
-
このレビューはネタバレを含みます

『アリー/ スター誕生』の方を先に見ていて、こちらがオリジナルと思っていたが、もっと前にもあって何度もリメイクされているみたい。
フィルマークスでは111分とあるが、U-NEXTでは176分となって…

>>続きを読む
kazoo
3.7

映画は、ハリウッドの華やかな世界を舞台に、若き女性歌手がスターへの階段を駆け上がる姿を描いた作品。彼女は、かつて名声を誇ったがいまは落ち目のベテラン俳優の支援を受けながら、持ち前の才能と努力で次第に…

>>続きを読む
まる
4.5
「アリー スター誕生」元ネタね
作品としては大好き

ラストはどうしても時代を感じちゃう
yuma
3.6


初鑑賞。

この頃のジュディ・ガーランドってノーマン・ベインみたいな感じなんですよね。絶賛されたものの、制作側とのゴタゴタも合ってオスカーは獲れず…

やっぱりジュディ・ガーランドの歌声は好き。『…

>>続きを読む

「スタア誕生」の映画化は4本あるが、2回目の本作が最良の出来。37年版(ウェルマン)をミュージカル化して、以降は本作の構成がベースになっている。キューカー、ジュディ、この二人の出会いが幸福な結実とな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事