2005年の作品で浅倉卓弥の同名小説を原作とした佐々部清監督による映画化作品
先日鑑賞した『チルソクの夏』でコチラと『カーテンコール』で “下関三部作” と呼ばれている事を知り、DVDを購入するも…
このレビューはネタバレを含みます
[Story]
新進気鋭のピアニストとして将来を嘱望されていたとある日、留学先で強盗事件に遭遇し、両親を殺害されてしまった少女・楠本千織を守ろうとしたところ手に銃弾を受け演奏家としての道を断たれてし…
人の善意が積み重なって奇蹟を紡ぐ、
純粋な意味で気持ちの良い作品。
ミステリー大賞を取った原作だけに、
少し偶然が重なりすぎ、盛り込みすぎの点が、
個人的には少し違和感があったが、
心…
【石田ゆり子より中越典子】
(以下は2005年に書いたレビューです。)
佐々部清監督作品。
将来を嘱望されるピアニストだった吉岡秀隆は、発砲事件に巻き込まれた際に、脳に障害のある少女(尾高杏…
このレビューはネタバレを含みます
うーん、映画が悪いってワケじゃないけど、あまり好きなストーリーではなかった。この手の話はもう食傷気味…
なので話に全くのめり込めず、ラスト近くの月光演奏シーンはもはや苦痛でした…
色々ご都合主義過ぎ…
夢を断たれたピアニストと哀しい過去を引きずる療養所の女性職員、そして脳に障害を持つ少女が織り成す愛の奇蹟を描いたファンタジー。
号泣必至な感動ものかと思いきや、内容は薄かったかな、、
話がもう何度…
2023/04/10(月)WOWOWシネマにて鑑賞。通算705本目。
落雷事故を機に、ある少女と心が入れ替わってしまうヒロイン。浅倉卓弥の傑作小説を佐々部清監督が映画化した恋愛ファンタジー。
何…
"黄泉がえり""いま、会いにゆきます"の同系列なんだろうけど…年代も一緒くらいだから、この頃は"奇跡"系のファンタジーが流行ってたのかな⁇でも、この作品はタイトルすら覚えてないなぁ〜。
しかも4日間…