007/黄金銃を持つ男に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「007/黄金銃を持つ男」に投稿された感想・評価

Perry

Perryの感想・評価

1.6
乳首といいネタまっしぐらな本作だが、敵は魅力的だった。
ボンドガールもそうやけど、ボンドさん本人もなかなかのドジっ子やったで笑

木曜日の夜11時、ベッドに座って鑑賞。
部屋に電気はついていない。
今日の晩ご飯は麻婆豆腐、めちゃくちゃ美味しかった〜!実はコロナの影響で8:30までしか寮食が提供されなくなっていたらしいのだけれど…

>>続きを読む
マ帆

マ帆の感想・評価

2.0
あー観るに耐えない、、
特に女性キャラの使い方が、、ヒロインは綺麗であればいいわけが無い、、

びっくりするくらい面白くない。コメディスパイアクション。股間や乳首ネタが多く、お色気があるかと思ったら例の如くおっぱい出ないし、ヒロイン魅力ないしアホだし、ストーリーないくせにアクションは大したこと…

>>続きを読む

個人的にシリーズ中、最もダメな作品。
話が散漫でまとまりに欠けるし、格闘戦は迫力に欠けチープだは、ボンドガールもイマイチだわ見所を探すのが難しい。
特に肝心の黄金銃とクリストファー・リーのスカラマン…

>>続きを読む
タキ

タキの感想・評価

2.0

007シリーズ9作目にしてロジャームーアボンドの2作目。監督脚本共に前作と同じメンバーでトンチキ路線を突っ走る。
3つの乳首をもつ青いジャージを着た長身の男が小人症の使用人のいるカラクリ屋敷で使用人…

>>続きを読む

7作目"ダイヤモンドは永遠に"を最後に権利関係上スペクター&ブロフェルド(=猫を抱いたスキンヘッド爺)が登場できなくなったが、前作のカナンガ、今作のスカラマンガと敵役がとても存在感あって面白い。私的…

>>続きを読む
Joker

Jokerの感想・評価

1.5

イギリス秘密情報部にボンドの番号007が刻まれた黄金の銃弾が届く。それは「黄金銃を持つ男」の異名を持つ正体不明の殺し屋フランシスコ・スカラマンガからの抹殺予告と思われた。自ら調査に乗り出したボンドは…

>>続きを読む

シリーズ9作目「黄金銃を持つ男」

今回悪役がクリストファー・リーでした。とても若いですね!

ロジャー・ムーア版のボンドはボートがすきなのでしょうか笑
前作に引き続きまたボートチェイスのシーンが出…

>>続きを読む
遠藤空

遠藤空の感想・評価

1.4
金返せよカス
つまんなすぎ
あの小人ムカつくレベル
これはクソコントバカ映画

あなたにおすすめの記事