このレビューはネタバレを含みます
余り面白くないし話が分かりにくい。人物関係が分かりにくい。最後気持ち悪くて良い。
何で脚のない女は突然死んだの?
娼婦は最後裸足で去ってどうしたの?
赤い女が昨日と同じパンツとは限らないのでは?寧ろ…
よくテレビで耳にする、ピアノのBGMの発祥。
なんか、まあ、耽美っていうのがしっくりくるのかな。
少しでも気を抜くと訳わからなくなります。
わたしのように。
ただ、なんか腐敗というところはつい見…
2025(546)
ストーリーがとっても分からない
芸術なの?
生き物が腐敗していく過程、メタモルフォーゼ
何見せられてるんだ?って感じになる
なんか色々と丸出しですごい
大阪万博にも命…
え….はぁ….あらまって感じ。
ひたすら芸術的なノリで動物の腐敗を見せてゆくのだが、気分悪くなった。
ただ娘さんが父に、レストランで食事をしている派手な女性が履いているパンツの柄に関してクイズを出す…
このレビューはネタバレを含みます
50回位意識を失って巻き戻して何とか最後まで見れた。ピーターグリーナウェイ監督作品は私には合わない。映画やストーリーを楽しみたい時は腹たつくらいに無駄な気すらする。ガツンと印象に残る映像や色彩を観た…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
終始何を見せられてるのかコレは...と言う感じで大半が制作側の美的感覚をアピールしたいだけの自己満オナニーシーンが続き退屈だった。動物が腐敗していくシーンとか気持ち悪過ぎて見ていられない。線対象を狙…
>>続きを読む