くるみ割り人形に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『くるみ割り人形』に投稿された感想・評価

4.0

幼少期のトラウマサンリオ映画
トラウマだけどDVD持ってて、何回も見ちゃった
ちょいちょい装飾としてサンリオキャラクターが出てくるところには癒される

お人形のために命を捧げられることがすごい
クラ…

>>続きを読む
サンリオ製作の人形アニメ。ホフマン「くるみ割り人形とねずみの王様」と、チャイコフスキー作曲のバレエ「くるみ割り人形」をモチーフに、辻信太郎がオリジナル脚本化した実験的作品。
梅田・三番街シネマ3にて。
ま
3.3

1979年のストップモーション・アニメ映画。

くるみ割り人形の話は正直よく知らないですが、少女が何やら不思議の国に行ってしまう話で「不思議の国のアリス」っぽかった。

全編に渡りストップモーション…

>>続きを読む
ざき
3.5
ロッテンマイヤーさんの上位互換みたいなドロッセルマイヤーおじさんがでてくる。
nano
3.5

どなたもレビューしていないのでは、と思ったらそうでもなく、しかもなかなかの高評価ですね。
私はフィギュアスケートを観ると(失敗するなよ、転ぶなよ……)とハラハラして疲れる性分。大変な苦労を伴うストッ…

>>続きを読む
3.8
ちょっと怖くて奇妙で心に残る作品。
改めて見てみると、ストップモーションアニメの凄さに感動でした。
5歳くらいの時初めて父に連れて行ってもらった映画。
綺麗な映像だったけど、内容は怖かった。
チ
3.5
可愛くて少し不気味。所々昭和のお茶の間感あって良い。占い師だけ人間味あって怖い。音楽が独特。レトロなお土産コーナーのワチャワチャゴチャゴチャした様な世界観。総じて良い。
後半のお菓子たちのダンスがキラキラしてて愛らしい。
少女杉田かおるの演技が光ってた。
3.5

なんかすごい。人形やお屋敷のセットも豪華で手が込んでるし、お菓子の国の美術もとってもかわいいストップモーションアニメ。チャイコフスキーの音楽はモチーフ程度…途中に入る歌謡曲調の音楽や、当時の人気番組…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事