U-Nextで鑑賞。午前十時の映画祭で「戦場にかける橋」を久しぶりに観て、アレック・ギネスの作品を他にも観てみようと本作を選択。本作は、オマー・シャリフに「アレック・ギネスはデビッド・リーンにとって…
>>続きを読むディケンズの名作の実写化。
面白かったです。
孤児の翻弄される様が丁寧に描かれていました。
確かに悲しい話でそれなりに胸糞な話だとは思うのですが、見てて辛いということはなく、その辺の映像に対するバラ…
based on the novel
《Oliver Twist》(1838)
by Charles Dickens(1812-1970)
music by Arnold Bax(1883 -195…
児童福祉専攻だった学生時代、ゼミの先生が「当時のイギリスの児童の貧困について学べますよ」と本作を薦めてくれたのに、スルーしたままウン十年。ようやく観ました、松原先生ごめんなさい。
「大いなる遺産」…
『オリヴァ・ツイスト』を見た!😄
『オリバー・ツイスト』は何度も映像化されてるし、自分も有名なチャールズ・ディケンズの原作は未読だけど、ミュージカル版のマーク・レスター主演の『オリバー!』は何回か…
イギリスの激ヤバ時代の極貧少年ギャング団物語!こんなおやびんは嫌だ。
物語の軸のオリバーの出自については過不足な印象だし、なんか皮肉なオチでスッキリはしなかった。
でも親玉フェイギンはやっぱり良い…
このレビューはネタバレを含みます
一度盗賊団に入ってしまうと抜け出すには困難で、命がけの展開になってしまう。かわいい少年が出ているからと言って気楽さは無く、いつ人が死ぬか分からない緊張感が常にある作品だった。
どこまでも悲惨に描…
救貧院で孤児として育てられたオリバー・ツイストと名付けられた男の子が様々な不運に見舞われながらも強く生きていく様子を描いた作品🎬
『クリスマス・キャロル』や『大いなる遺産』などを著したチャールズ・デ…