・実話ベース
・反ナチス運動“白いバラ”に身を投じたゾフィー・ショルの1943年2月18日~2月22日を描く
・ゾフィーが折々に見上げる景色が、青空だったり閉塞した天井だったり希望の灯を思わせる連合…
敗戦間近のドイツで、無血の反戦運動をくりひろげていた、学生レジスタンス「白バラ」の首謀者とその妹のゾフィー。逮捕から処刑まではわずか5日間。信念を貫き、真っ直ぐに闘う姿と、あまりの潔白さと正論に声を…
>>続きを読む実在した反ナチの「白いバラ」運動を題材とした映画。
ほとんどが対話に割かれている作品で、机を挟んだ二人のイデオロギーの対立が中心になっている。
非常に会話劇を真面目に撮っていると感じた。カット割り…
【第55回ベルリン映画祭 監督賞・女優賞】
『5パーセントの奇跡 〜嘘から始まる素敵な人生〜』マルク・ローテムント監督作品。ベルリン映画祭で監督賞と女優賞(ユリア・イェンチ)を受賞、アカデミー賞では…