アニー・ホールに投稿された感想・評価 - 240ページ目

『アニー・ホール』に投稿された感想・評価

主人公アルビーの性格が極端すぎる気がするけどいい映画だった
男女の友情は後半の内容みたいのがいいのかもな~
elephantom

elephantomの感想・評価

4.1

ははは、面白かった。
ウディアレンが喋る喋るw皮肉と冗談ばかりで中盤あたりは正直ウンザリしたけど、ラストはとても良かった。

ウディのキャラクターはなんだかとても今っぽい。
アイロニックで悲観的で饒…

>>続きを読む
taro

taroの感想・評価

-
それなら宇宙が膨張して爆発するまで精一杯楽しまなきゃ!ハハハァ!おじさんへの憧れ。

2019/10/30
DVD買った

このレビューはネタバレを含みます

終始ウディ・アレン演じるアルビーがインテリジェンス振りまく嫌みをまくし立てる映画。
…と言えば聞こえが悪いがそれが面白くクセになる。
手法も長回し・スクリプトスクリーン・アニメーション・第四の壁を越…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


何気ない日常、けんか、理にかなってなさ、
めっちゃ共感。。
それが愛おしい


ファッションが最高ですね。

70年代のファッションがずっしり詰まっていて、車もまたオシャレです。

チェックのシャツにデニム、上からジャケットかチルデンニットという渋いスタイル。
個人的には好き…

>>続きを読む
Shiori

Shioriの感想・評価

3.5

まんまウディアレンみたいな人と恋人アニーホールの日々の恋愛模様、ちょっとおかしなウディとアニーの掛け合い。2人ともひたすら喋る、喋る。ゆるくて面白かった。笑

「自分のような人間を会員にするようなク…

>>続きを読む
EDA

EDAの感想・評価

3.8
めちゃくちゃ面白い!ってわけではないのに何度も見てしまう映画
人間関係は常に前進し続けるサメ

このレビューはネタバレを含みます

ウディ・アレンの映画の中では最も娯楽に徹してる。

ただ、あくまでウディ・アレン流。
過去と現在の交差・画面分割・本音字幕・アニメ・第四の壁を無視といったインテリマシンガントークムービー。

なんで…

>>続きを読む
Mao

Maoの感想・評価

-
誰にでも忘れられな人っているのね。
心の声を表すシーンすき。
それにしてもウディ・アレンわっか

あなたにおすすめの記事