男はつらいよ 旅と女と寅次郎のネタバレレビュー・内容・結末

『男はつらいよ 旅と女と寅次郎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 第31作目。最初の運動会に関しての一悶着の最後の「1等賞取れよ」と「ごめんなさいって言っといて」に感動してしまった。不器用だなぁ。

 旅先で芸能界デトックス中のスター、京はるみと出会い、素敵な時…

>>続きを読む

寅さんが逃走中の演歌歌手と1日旅して思い焦がれたりする話。
序盤の運動会の下り、普段の行いあってだけどホントに可哀想だった。
おばちゃん泣いてたの地味に腹立ったな。
でも今回は世話焼きあり恋(?)あ…

>>続きを読む

2025.3.10 Hulu
母と寅さんを観る会 第31回

久しぶりにとらやに帰ると、満男の運動会があるという。父兄として参加したがる寅さんに困惑する家族。寅さんは激怒してまた旅に出る。

新潟…

>>続きを読む

癒しを求めて寅さんを。

佐渡島、素敵な街並みですね。写真を撮りに行きたくなりました。
「行きたくない」と呟く都はるみさんと一緒に涙。遠く離れていても応援している、柴又にくれば話を聞いてあげるから、…

>>続きを読む

🎞️31

マドンナは、京はるみ(都はるみ)さん。

はるみさんが公演を逃げたし、つかの間の自由な時間を、寅さんと過ごす。
「行きたくない🥲」とつぶやく場面、涙が出たねぇ。
でも寅さんは、やさしく送…

>>続きを読む

寅さんの夢の中では大体さくらは可憐で献身的。おいちゃん、おばちゃん、博はうだつが上がらない。
そしてタコ社長と源公は悪者扱い。
寅さんが無意識に彼らをどのように捉えているのかが分かって面白い。
時代…

>>続きを読む

今は亡き新潟の情景、実際は見たことがないのに懐かしさを感じました。

とらやにはるみが来る場面で寅さんがひとり二階に残り、はるみがファンに囲まれる一階の喧騒を俯きながら聞いている画、とても美しかった…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 終盤の寅さんが印象的でした。

①良かったところ
・満男くんの運動会
 もう小学校6年生なんだなと。
 感慨深かったです。
 そこからの騒動。
 かわいい甥っ子に迷惑がられて怒って…

>>続きを読む

Netflix/日本語/字幕


寅さんが旅先で出会った女性は有名歌手だった…というシリーズ初めてのパターン。しかもその歌手というのが、役を演じる都はるみほぼ本人の「京はるみ」。

序盤の夢シーンか…

>>続きを読む
細川たかしの一撃

パン食い競争の練習するシーン邦画史上最もシュールまである。

あなたにおすすめの記事