手紙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 141ページ目

「手紙」に投稿された感想・評価

ジョン

ジョンの感想・評価

3.5

罪を犯すと自分だけでなく家族にも多大な被害が及ぶ。
自分には全く非は無いのに周りの目が変わってしまう。
当たり前のことだけどそんな事をあらためて教えてくれた映画だった。
時には憎むこともあった…

>>続きを読む
EMIXROCK

EMIXROCKの感想・評価

3.9
沢尻エリカの初々しさが今を思えば懐かしい(笑)
原作と少し変化させているけど、これはこれでアリだと思う。
玉山鉄二は一言もセリフなし、だけど無音の演技。素晴らしかったです。
ミア

ミアの感想・評価

3.5
感動するけど そもそも兄の犯した罪の動機で ?と思ってしまった…
You-tan

You-tanの感想・評価

4.0

あんな 泣き方したの始めて‼︎な映画

沢尻エリカの尻がデカイのを再確認できる映画でもある‼︎

あの子は下半身デブなんです…
普段 おケツが大きい子を見ると
《沢じりだ‼︎》と言います

デカくて…

>>続きを読む
原作読んでからだと、少し物足りないかなーって感じます。
山田孝之だったから、個人的には良かったですが、、、
のっち

のっちの感想・評価

4.0
最後の漫才のシーンがすき
こうゆうこと伝えてくれる映画が好き

久々に泣いた。おそらく数年前に観たはずやけど、ほとんど忘れてた。役員の「君はここで生きていくんだ」でひと泣き、最後の刑務所の「ずっと兄貴」ってとこでふた泣き。沢尻エリカの関西弁に違和感と服がいちいち…

>>続きを読む

慰問のときにのナオの演技と設定のうまさにやられたって感じ。
脇役のみなさんも実にいい味出しててほんとよかった。
今年の終わり近くになって、こんないい映画に出会えたことに感謝。
午後のロードショー、あ…

>>続きを読む

沢尻エリカ✖︎山田孝之やっぱりいいですね。タイヨウのうたと同じ雰囲気のままになることないのはさすがの二人です。玉山鉄二もよかった。差別があるのは当たり前。それからどうするかが人を決める。犯罪は自分だ…

>>続きを読む
Romi-chin

Romi-chinの感想・評価

4.0

原作本は読んで本当に後味が悪い、人間の本質を描いた本でした。映画はそこまでなかったな。沢尻エリカは無理して関西弁みたいなのにしなきゃ良かったのに。自分的にはその人が犯罪を起こしたわけじゃないから差別…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事