手紙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 142ページ目

「手紙」に投稿された感想・評価


犯罪者の身内というだけでとてつもない差別をうける
それがどれだけ辛いことか気づかされた

また犯罪がとれだけいけないことなのかも気づかされた

最後漫才するシーンの二人の表情がほんとにすごい!
め…

>>続きを読む
yuu

yuuの感想・評価

4.0

差別のない世界など存在しない。逃げずに戦え。
余りにも惨すぎるナオキの境遇。犯罪者が兄という理由で、あらゆる障害が彼の人生にたちはだかる。
しかし、戦っていたのは、ナオキだけではない。ユミコもそして…

>>続きを読む
hito

hitoの感想・評価

3.8
最後に漫才見るシーンでの玉鉄の表情がすごい。びっくりするほどぐっとくる演技。
kinoko

kinokoの感想・評価

4.0

社長とのシーンと最後のシーンは本当に涙がとまらなかった。兄が殺人者という理由から理不尽すぎる仕打ちをうける弟。兄に対する葛藤と周りの人間模様の表現がすばらしかった。血が繋がっているというのは良い意味…

>>続きを読む
コリ

コリの感想・評価

4.0
涙なしには見れないほど感動しました。
ラストの漫才シーンには・・・(涙)
俳優さんの演技力が素晴らしい!
yanase

yanaseの感想・評価

3.4

あたし的に東野圭吾原作だと誰が作ってもそこそこ楽しめるんですよね。本自体はそんなに読んだことないんですが。
特にこれは苦しかった。
自分が罪を犯したわけではないのに、どこに行っても現実に打ちのめされ…

>>続きを読む
Sho

Shoの感想・評価

4.0
原作と若干違う所があるものの、出来栄えは良い。
東野圭吾原作モノはひどい作品ばかりだが、これは引けを取らない。
玉山鉄二、主演二人に負けずに頑張ってる。
令嬢の父親、そして会長の言葉がかなりリアルだった。刑務所の漫才のシーンで、周りが笑っている中で一人実の弟に涙を流して拝む場面は胸をうたれた。山田孝之が出る作品、いいな。
毎日新聞に毎週連載されてたのを楽しみに読んでいて原作にどっぷりはまっていたので映像化には一抹の不安を覚えていたが、よくできていたと思う。
john

johnの感想・評価

3.8
小説は高校生や大学生に是非読んでもらいたい。先を見越せば犯罪率は減ると思う。

あなたにおすすめの記事