キッスで殺せ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キッスで殺せ!』に投稿された感想・評価

3.0

ある程度のことは暴力で解決していく探偵、すごいな!暴力(主に、往復ビンタ)がすごくて最後の方もう笑っちゃったよ。あの箱どうなってんの?いちばんすごいのはあの箱の構造なんじゃないの?とか。すごいトンデ…

>>続きを読む

道路で女を拾ったことをきっかけにチャンドラー的な不条理ハードボイルドが始まる。最初は尾行者を逆襲したり車に仕掛けられた爆弾を軽々と察知して取り除いたり、飄々とした身のこなしが印象を残すが、結局はノワ…

>>続きを読む
LeMasT
4.5

オープニングクレジットまでの冒頭シーンが雰囲気あってかなり好き。

時代特有の薄暗い殺伐とした雰囲気が物語全体の雰囲気を醸し出していました。

相手に対して殴り過ぎやろって思った。

やっぱり最後の…

>>続きを読む

フィルムノワールとSF。精神病院から逃げ出してきた女、それを見つけた探偵の男は彼女を車に乗せたと思えば車ごと谷に落とされ気づけば病院にいる。陰謀に陰謀が重なり合うサスペンス活劇。原子力のメタファーと…

>>続きを読む
tntn
-
オープニングが格好良過ぎる。
画面の中に延々と斜線が入っていて、テマティスムとして分析できそう。
なんだかよくわからない間に話がすすんでいた。

最後だけ最高

最後だけのために観る映画
あれ最高だな自律神経乱れまくりそう
うわぁラストだけ愛してる
最初と最後が好き

最初はヒッチコックっぽくて、出てくる人物の名前多すぎて静かに展開するから眠くて眠くて
セリ…

>>続きを読む
長閑
-

「ヴァ ヴァ ヴァーン!」
なエンディングにカルトの意味を知る

『キッスで殺せ!』より
原作小説の邦題
『燃える接吻を』のが
的を得ている気がするなぁ

「ヴァ ヴァ ヴァーン!」とか
「ローリン…

>>続きを読む
わに
4.0

これ、『セブン』のエンドクレジットの元ネタなんかな。"箱"が最後に絡んでくるのも似てる。

もう意味は分からないけど、最後に一気にC級くらいまで急下降するまでのノワール演出のソリッドさがたまらない。

>>続きを読む
sho
-
まじで嘘だろって展開。何をどうして、どうなったらそうなるんだよ。

これはマジ物のカルト映画だ。

あなたにおすすめの記事