レイジング・ケインに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『レイジング・ケイン』に投稿された感想・評価

映像もいい感じに古くて、夜中ふと観たくなるわー。にしても最後こわいわ
おもしろくねーと思ったけど、とても愛せる作品。デパルマ作品は、愛嬌がすごい。
みーる

みーるの感想・評価

3.5

話的にはスプリットぽさがある。
こっちの方が前ですけど。
デ・パルマらしい音楽とカット。
他作品を彷彿とさせるシーンも多くて面白かった。
ジョン・リスゴーが1人で何役もこなしてて上手い。
ラストの1…

>>続きを読む

デ・パルマ節炸裂のサイコスリラー。
後年の『Mr.ブルックス』や『スプリット』にも影響を与えたと思わせる描写も多々見られる多重人格ものの先駆けですが、ジョン・リスゴーの演技が見応えたっぷりです。
序…

>>続きを読む

【1人5役で目が離せないウマさ!】

主人公の顔、チャッキー顔やな〜w
と観てたらチャッキーより怖いっっw
1人2役でもスゴ〜とか思うけど、
なんと5役!!ʕ•͕͡•ʔ ʕ•̫͡•ʔ ʕ•͚͡•ʔ …

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からもう笑わされる
本気なのかギャグなのかわからない面白さ、ある..
流れる画面に浮かび上がる事象
最初から何もかも破綻しているような人間たちが紡いでいく物語
tagomago

tagomagoの感想・評価

4.5

多重人格ぶりを披露するジョン・リスゴーの演技はシャマラン「スプリット」のマカヴォイの先駆けで、カットを割らなくてもそれぞれの人格を演じ分けている。ここも楽しいし、警察署内でエレベーターを経由して死体…

>>続きを読む
SYU

SYUの感想・評価

4.0

2021/06/02
監督ブライアン・デ・パルマ
ジョン・リスゴー
ロリータ・ダヴィドヴィッチ

【悪魔の目覚め】

精神科医の主人公が、妻の浮気を知ったことから、凶暴な別人格となり恐るべき犯罪に手…

>>続きを読む
青あお

青あおの感想・評価

3.7

多重人格者サイコ・スリラー作品です。

普段は良き夫である中年のカーター、彼の中には別の人格が存在していた。

設定自体は、この映画の公開当時はどうだったかちょっとよく分かりませんが、今観るとわりと…

>>続きを読む
1992年 アメリカ サスペンス!

カーター?ジョッシュ?ボムジー(父さん)?マーゴ?何重人格???

多重人格😖な映画。

あなたにおすすめの記事