ブレードランナーの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー1982年製作の映画)

Blade Runner

上映日:1982年07月03日

製作国:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 怪しい魅力に満ちた世界観がたまらない
  • レプリカントの魂の叫びが切ない
  • サイバーパンクな街並みがとにかく良い
  • 未来設定がすごく好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー』に投稿された感想・評価

4.2

世界観やキャラクターをナレーションで解説をしていることについては蛇足ですが、作品の完成度については言わずもがなでした。

いつ見ても酸性雨に苛まれる夜とネオン、空飛ぶ車スピナーに、ロサンゼルス201…

>>続きを読む
4.7

確かな直感に導かれるディストピア(センス!)、徹底的にクールなハードボイルド具合、ギミック、キャラデ、台詞のひとつひとつまでが恰好よく哲学を感じるほど圧倒的。冷酷なレプリカント、ロイの““雨の中の涙…

>>続きを読む
4.3

10代と20代の頃に観て入るのだが、今回新作を見るにあたって復習の為に再見しました。
いやぁ!面白い!こんなに面白かったっけ?!

確かに演出的にゆったり目に作っていたので、SFマインドの濃さは判っ…

>>続きを読む

リドリー・スコット監督により産み出されたSF映画の原点。

1982年劇場公開版。

2019年。

環境破壊により人類の大半は地球を離れ、宇宙の新天地に移住、地上に残った人々は環境の悪化した、高層…

>>続きを読む
ねこ
3.8
ブレードランナー2049が見たくて視聴
世界観がすごい好きだった!
1982年の映画かのがすごいなー2049楽しみ
かき
4.0
2025/07/29
2回目
かっこいい
2.7
どこから生まれてどこへいくのか。
残された時間はどのくらいか。


ストーリー性 3/5 ×2
音楽 3/5 ×2
キャラクター 3/5 ×2
泣ける 3/5
笑える 3/5
考えさせられる 3/5

「君自身もそのテストに挑戦してみたことがあるかい?」

『ブレードランナー』は私の一番好きな映画です。

この映画はポップカルチャー、特にサイバーパンクというジャンルに大きな影響を与えました。映像美…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

SFの教科書ということで楽しみにしていた。しかし、SF映画というよりは芸術的な映画だった。

主人公もレプリカントという説をネットで見て、そういう説もあると考えながらみたらまた面白い作品だなと感じた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事