このレビューはネタバレを含みます
公開時に鑑賞以来44年ぶりに見た。
当時横溝正史の原作をすでに読んでいた自分は、なんか終盤あたりストーリーが違ってたので結構ショックを受けた記憶がある。
まぁ、原作自体も横溝正史が80才ぐらいで描…
なんか付き合いで鑑賞することになりました。
横溝正史シリーズはけっこう好きで映画も何作品かは見てましたがこれは見てなかった。
ちょっと現代(と言っても1969年!)の金田一耕助です。
説明不足な部分…
鹿賀丈史の金田一耕助
着物と袴姿、特徴のある帽子、
しかしボサボサ頭というよりかは、
天パが伸びたような髪型
双子の岸本加世子、
双子の岩下志麻、
双子の多い家系はあ…
期間限定ので見ました〜
加賀金田一もなかなか良かったと思います。
古尾谷さん!後の初代金田一少年の事件簿の剣持のオッサン役〜!!
ただただ、岩下志麻さんの色気に圧倒されました…
初登場シーンに…
金田一耕助の世界を現在に持ってきたお話
ヒッピーとか
音楽とか
80年代に持ってきたお話
なれるのが大変でした(;^_^A
岩下志麻さんの美しさと岸本佳代子さんの可憐さはよかった
双子設定で
たま…
篠田監督追悼で鑑賞。「鵺の鳴く夜は恐ろしい」というキャッチフレーズが印象的だったなこの作品。公開当時劇場で見た記憶があるが、覚えていたのはジョン・レノン殺害のニュースの冒頭と、エンディングのレット…
>>続きを読む何とも長い作品でした。実際2時間超の長尺作品ではあったのですが、それ以上になんともテンポが悪く感じ放映時間以上の長さを感じました
ミステリーにおいて推理に対してのタネ明かしは必要な部分ですが、タネ…