神保町シアターで、『横溝正史と松本清張のミステリー作品』を上映中とあり、まだ未鑑賞だった本作を鑑賞。
横溝正史×市川崑監督版を観てきた私にとっては、この篠田正浩監督版は世界観が違い過ぎて全く合わな…
子供の頃見てトラウマに残ってて、時を越えて今になって視聴。
近年みた映画はすぐに忘れてしまうが、トラウマに残ってただけあってストーリーなども覚えてるもんだね。
角川映画ってぽい独自のおどろおどろし…
横溝正史の原作を、清水邦夫が脚色、篠田正浩が監督、撮影は宮川一夫。時代を60年代にしたり、ビートルズの歌曲を使用するなどの効果があったとはs思えないし、違和感しかなかった。角川春樹事務所作品。東映=…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
劇場で観た記憶はあるものの、ほとんど忘れていたので再鑑賞。とにかく岩下志麻がすんごい。こんな女優、もう出てこないかもしれない。あと、岸本加世子のびっくり顔も印象的でした。
金田一耕助シリーズとはい…
YouTubeの角川シネマコレクションで期間限定無料配信されていたため友人達と鑑賞。鹿賀丈史は劇場版金田一の中では一番格好いいと思う。(でも金田一がこんなに格好良くていいのかな、とも思う)
今の時代…
酷い書き方をすれば、ビートルズにおんぶにだっこの印象が強いが、現在観れるバージョンにはオリジナルのビートルズがないが、意外や意外に無くてもそれなりに面白い。
最初のベタな演出に画面もそれなりな感じが…