ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・イン・トランスレーション2003年製作の映画)

Lost in Translation

上映日:2004年04月17日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ビルマーレイの演技が良すぎる
  • 幻想的な東京、不慣れな異国での相引き
  • 異国の地にいるとあんな年上でも惹かれるものなのか?
  • 2人の孤独を繋いだ先に芽生えたもの
  • 東京を客観視して見ることができておもしろかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

2.3
1度目真剣に観れなかったので2回目の鑑賞。スカヨハが恐ろしいくらい綺麗かわいい。自分もあんな出会いしてみたいけど別れがしんどいから困っちまうな
2.8

僕のレビューで唯一、途中で放棄した作品、
今回、年始を利用して最後まで鑑賞。

途中で止めた、その時の感情にも納得しつつ、そこまで目くじら立てるほとの主張のある作ではないなって思った。

スカーレッ…

>>続きを読む

処女作『ヴァージン・スーサイズ』の後に撮った、監督第2作となるこの『ロスト・イン・トランスレーション』までは、ソフィア・コッポラにとってはまだ語るべき何かがあったように思う。たとえそれが、ある種の空…

>>続きを読む
rm
4.4

異文化への適応段階は、新しい環境にワクワクしているハネムーン期に始まり、カルチャーショックで一度下へ沈み込み、徐々に文化へ適応していき上へと回復していくU字曲線のグラフで表されるが、その過程が見事に…

>>続きを読む
素晴らしいいいローテンポ
確かに若ンソンとカラオケ行きたい
病院のシーン絶対アドリブでしょ
はし
-

ゾンビランドで知ったビル・マーレイ。
音楽が素敵であまり知らないけどエモさ出てた。
日本の嫌なところと良いところがあったけど良いところは穏やかに描かれてた気がする。
スカヨハ最高☺️
いつの時代やね…

>>続きを読む
ナナ
4.8
ふたりの関係性がとてもすてき
知らない地に行った時の不安感と孤独感を思い出した
日本の印象が最悪で顔ない(^_^;)
遠出したのに楽しめなかったあのモヤモヤを味わえる、楽しかったけどちょっと無茶したあの感じも
Ari
4.7
綺麗ー
風をあつめて!!

あなたにおすすめの記事