突然炎のごとくに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『突然炎のごとく』に投稿された感想・評価

 フランソワ・トリュフォー監督作品は、以前『大人は判ってくれない』を鑑賞しただけなので、作風を把握していたりはないです
トリュフォー氏はジョン・グリュオー氏と共に脚本も担当
 原作はアンリ=ピエール…

>>続きを読む

TVドラマの副音声のように、登場人物の心理状態を解説したナレーションがしつこいほど挿入される。同じジャンヌ・モローが愛に満たされない女を演じたアントニオーニの「夜」と比べると、映画はきわめて饒舌だ。…

>>続きを読む

『はなればなれに』、『チャレンジャーズ』の系譜として期待して勝手に痛い目を見た。いや確かにその成分は十二分に入っているのに、この異常なまでの入り込めなさはなんだろう。モノローグと小気味の良い編集、ワ…

>>続きを読む

フランソワ・トリュフォー監督の長編三作目。自由奔放で気ままな女性と、それに翻弄される二人の男を描いた作品。

日本では考えられないフランスならではの恋愛観が観ていてめちゃくちゃ面白い。全てがオープン…

>>続きを読む
ys
3.5

久しぶりに再鑑賞です。
トリュフォー作品。
映画の中でジャンヌモローが歌うつむじ風♬が大好きで、昔よく聴いてました。
ジュールとジムは仲良しコンビ。
自由奔放なカトリーヌと出会う。
3人でかけっこし…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

四方を囲まれた橋を走る
まるで「奥行き」の描き方の見本のようだ。

「家庭的な女ではない 地上では幸福になれない女だ 彼女は幻だ 独占できない女だ」

「昔の私は笑わなかった いつもこうよ」
表…

>>続きを読む
3.8
カトリーヌはポリアモリーなのか?
誰にも共感できないザ・フランス映画で、非日常すぎて面白かった!!

娘どこいったん…

トリュフォー2本目

ジムとジュールは文学という共通の趣味がきっかけで親友のような仲に。
やがてカトリーヌという女性と出会い、二人とも彼女に惹かれてしまう

「愛は一瞬」
カトリーヌはコロコロ気持ち…

>>続きを読む
3.9
トリュフォーが男女の三角関係を描いたドラマ
モノクロの映像はもちろん、ラストの衝撃も魅力的な映画
3.5

ジャンヌ・モローを瑞々しく売り出し…なんて大嘘で、アップになると際立つ目元の皺はカサヴェテス映画みたい。戦争の勝者は人生の敗者と化し、ベッケルのように楽観的で『ママと娼婦』のように倫理観を失った三角…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事