ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イギリスのコメディ映画を観るのがはじめてだったからか、コメディとシリアスがうまく噛み合っていない感じがした。
この手のジャンルに慣れれば、評価も変わってくるかもしれない。
序盤はギャグ満載、後半は村人がカルト集団化してる真実が発覚と見てて全く飽きません。古い村ならこういうのありそうですよね。
主人公の覚醒のきっかけがバッドボーイズ2なのは笑いました。

R4.3/- メモ
警官左遷 都市部から田舎へ
表向きは犯罪のない素敵な村
本当は極悪な村人達に支配された村
ラストは銃撃戦(割と急に雑)
ラストに更に展開あり
銃撃戦が惜しいけど、オススメできる映…

>>続きを読む
展開は予想できるけど面白い。細かなカットの繋げ方とか好き。
ただ何よりも同僚の刑事共とジジババ共がうざすぎるしエンジェル可哀想すぎるしで見てて腹たった。
強すぎる田舎のジジババ。戦闘シーン面白すぎて一生見れる。
結構突き抜けてグロいけどそこもいい。

日本にもこういうユーモアあったらいいのに〜って思うけど絶対ないだろうな

有能すぎて上司から疎まれ
事件とは無縁の田舎町に左遷された
エリート刑事のお話

先日観た『ベイビー・ドライバー』と比べると
スローテンポで始まるので
ちょっと退屈かも…
なんて思ってたら大間違い!…

>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッドから続けて鑑賞。
エドガー・ライト監督で脚本主演サイモン・ペッグ、ニック・フロスト共演なのは同じだが、映画のテイストはかなり違う。どっちにしても笑えるのは同じだが。
ミステ…

>>続きを読む


太陽にほえろ!かと思ったらミッドサマーだった。

一番好きかもしれない。スコア100くらいにしたい。

この監督、音の表現と音楽のチョイスが最高だなあとベイビードライバーやラストナイトインソーホー…

>>続きを読む

2022/2/26
構成はワールズエンドと変わらないがストーリーが(無茶苦茶ではあるけど)無理なく進んでいる点でより見やすい。
てかワールズエンドと何が違うん?ってなると、違う点はストーリーだけ、俳…

>>続きを読む

54
面白いけどよくあるコメディサスペンスかな、と思った前半から一変、後半の怒涛の展開とぶっ飛んだアクションに笑いが止まらなかった。爽快感と勢いに反して絵面がかなりシュール。全編通してテンポが良く、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事