ジョン・ファウルズの原作をハロルド・ピンターが脚色、カレル・ライスが監督。撮影はカレル・ライスと「土曜の夜と日曜の朝」で組んだフレディ・フランシスという第一級のスタッフ。とにかくメルル・ストリープが…
>>続きを読むこれって私の映画なのか?!
もちろんそんなことはないけど、めちゃくちゃ自分の人生にシンクロしてて、変な気持ちになった。
サラという、天涯孤独のメンヘラで若干パーソナリティ障害入っている、劇中劇の…
ジェレミー・アイアンズが出演しているので観たいな、と思いつつ…。でも相手役があまり好きではないメリル・ストリープなので手が出ず…。ケン・ラッセルの『クライム・オブ・パッション』でボビーが車中で読んで…
>>続きを読む【第54回アカデミー賞 主演女優賞他全5部門ノミネート】
メリル・ストリープが初めて主演女優賞にノミネートされた作品。ジョン・ファウルズの同名小説の映画化で、原作は三種類の結末を記すマルチエンディン…
映画“フランス軍中尉の女”で共演する不倫関係の二人の男女が、映画のストーリーに沿うように繰り広げる愛の形を描く。
1980年5月。英国ドーセット州ライム・レジスでアメリカ人女優アンナと英国の若手…
久保講堂での試写会で鑑賞。
映画の中で「映画を撮影している場面」を上手く使った映画であった。
その点では、トリュフォーの『アメリカの夜』に似ている。
「撮影中の映画」と「その映画に出演している俳…