ダーウィンの悪夢の作品情報・感想・評価・動画配信

『ダーウィンの悪夢』に投稿された感想・評価

先進国がタンザニアを食い物にする姿が克明に描かれる。肉食魚の放流により産業が生まれるが、地元民は食べられず、貧困の負の連鎖を断ち切ることもできない。武器商人もこの地の空港を使って武器を輸出している。…

>>続きを読む
bop-o
4.0
映画館/レンタル
ぅ
-
今ってどうなってるんだろう

この地球は繋がっている…
手ではなく資本という鎖につながれて。


「アフリカの貧困は問題だ」
みんな分かりきっている問題であるが、みんな自分とは関係ないと思っている。

我々が今受けている恩恵の裏…

>>続きを読む

人によって評価は大きく分かれるであろうが、個人的には大好きなタイプの作品だった。授業内で生徒に観せる教材として購入し、視聴。
この映画に対して、「ナイルパーチのみを諸悪の根源かのように扱い、アフリカ…

>>続きを読む

強烈すぎてこれを見てから某白身魚使用メニューが食べられなくなった。
当たり前に享受しているものが、誰かの命の上に成り立っている。
大学院の授業で見るのか?と最初は嫌だったが、見て良かった。自分のチョ…

>>続きを読む
授業で視聴
辛い現実

あなたにおすすめの記事