Amazon Prime Video(『ブラザーズ・クエイ短編集Ⅰ』)で鑑賞。
7章から成る謎めいたお話。男と路面電車の関係や意味は全く解らなかったが、娯楽作品としてではなく芸術作品として観れば楽…
クエイ兄弟初期作
『砂時計サナトリウム』は合わなかったのだけど、嫌いではないので短編を少しずつ見ていこうかと。
止まった画に字幕での説明、暗くてボケた表現。たぶん、めちゃくちゃ好きな作品があると思…
2025・7・24
U-NEXT
クエイ短編集I
最初のは先日観た最新作「砂時計サナトリウム」に近い作風で相変わらずわからんわからん
2番目の「ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋」は人形の動きが多く…