人工の夜景に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『人工の夜景』に投稿された感想・評価

Yamm
3.5
理解が追いつかない、考えてる間にどんどん次へ行ってしまう。

でも人間の空想ってそのぐらい飛んだり一瞬で先に進んだりするよな。

2025・7・24
U-NEXT

クエイ短編集I
最初のは先日観た最新作「砂時計サナトリウム」に近い作風で相変わらずわからんわからん
2番目の「ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋」は人形の動きが多く…

>>続きを読む
ノノ
3.8
クエイ短編集I
ずっと茶色い。電車に乗ったりブラインドから外を除いたり床に寝そべったり、放浪してる様子が気味悪くて心地いい。
めめ
3.5

ブラザーズ・クエイ短編集Ⅰ
「人工の夜景」

独特の人形アニメーションでアメリカのアート界で特に高い評価を受ける一卵性双生児の映画作家チーム、ブラザース・クエイの短編作品
記念すべき処女作。地下室で…

>>続きを読む

"人工の夜景 欲望果てしなき者ども"

陰鬱で閉鎖的な世界観。クエイ兄弟の作品はこれが初めてですが、抽象的かつダークで詩的な作風なのは分かりました。
ストーリーは無いも同然ですが、内容はおそらく路線…

>>続きを読む
ダークで詩的な世界観が魅力的。ストーリーがあるのかはよく分からないけど。
YSK
3.3

説明しよう!ブラザーズ・クエイとは、1947年に生をうけた一卵性双生児つまり双子の映像作家なのだ!

そして彼らが作り上げた芸術と狂気の産物、ストップモーションアニメ作品が配信開始されたのである!や…

>>続きを読む
沈没
4.0

《 ブラザーズ・クエイ短編集Ⅰ 》一話目
全く意味はわからないまま FIN の三文字を突き付けられ一瞬フリーズしたが、嫌じゃない置いてけぼりだった。影の存在感に圧巻。子供の頃に観たら、きっと恐ろし…

>>続きを読む
jr
3.4

今期のドラマが始まったから慌てて
昨年観てたのにレビューしてなかったシリーズ

アマプラ終了間近
照明と影だけで動いて映像に見えるのすごいっ
でも字幕で解説らしきもの入るけどわこわかめ笑
奇妙な夢見…

>>続きを読む
何も知らない状態で見たからショックがでかい。もっと早く出会いたかった

あなたにおすすめの記事