マイ・レフトフットに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マイ・レフトフット』に投稿された感想・評価

A8

A8の感想・評価

-

ダブリン出身で小児まひにより生まれつき身体をうまく動かせず言葉を発するのもうまいとは言えない主人公クリストファー、彼は厳格な父と優しい母とその大家族の中に埋もれていた。
父は言葉すら発することのでき…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.9

小児麻痺を患った実在のアイルランド人画家、クリスティ・ブラウンの半生。
唯一動く左足で絵を描くようになる。
家族や女性医師に支えられながらも、やはり本人の努力は計り知れない。
息子の心情を人一倍理解…

>>続きを読む
ヨーダ

ヨーダの感想・評価

4.0
良い話風なので良い話なのです、、チャンチャン的な
演技とアツイ家族愛がよかったです、
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

4.0

最強左足!
左足だけでサッカーしたりケンカもしちゃうのすごい(笑)
左足最強だあ。おもしろかった。
お母さんも兄弟も、あと問題ありとはいえお父さんも、いろいろ苦労あるんだろうけど、みんなして支えてて…

>>続きを読む

ずしん、てくる作品ね。じっと、ぐっと、観るしかない。
こういう気持ちにさせてくれるから、映画観る。


観た当時は、Daniel Day-Lewisさんのことをよく知らなくて、「この役者さん、すごい…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

ダニエル・デイ・ルイスが凄すぎる俳優なのは知ってはいたけど、脳性麻痺の演技で「よく似せてて上手い」の域を遥か遠く高く飛び越えてくるのは流石に恐れ入った

「会話はできて、身体は思うように動けない人」…

>>続きを読む
誰しも障害や困難を抱えている。多くの家族や友人に囲まれていても孤独である。実際はこの話のようには上手くいかないことばかりなのだけど、剥き出しに、自分に嘘をつかないことの大切さを突き付けられました。
Ray

Rayの感想・評価

-

I've had nothing but platonic love all me life. Do you know what I say? Fuck plato! And fuck all lo…

>>続きを読む
脳性麻痺で左足しか動かせなかったアイルランドの詩人で画家のクリスティブラウンの自伝の映画化。
ダニエルデイルイスの役作りはさすがですね。
nobuem

nobuemの感想・評価

3.0
障がいを持った主人公がこじらせてしまうとこがリアルだし説得力がある。

あなたにおすすめの記事