片足しか動かないというメチャクチャ不利なハンディキャップを抱えながらも、絵を描き、女性を口説き、自伝まで書いちゃうパワフルな人物の半生を描いたストーリー。五体満足なのにモテねぇ…なんてクヨクヨしてる…
>>続きを読む自分の身の回りにはこのような障がい者はいないし、ちょっとピンとこないところもあったが、
その人の本質はどこにあるのか、どこに表れるのか、どうやって感じればいいのだろうか。そんなことを感じた。
ルイ…
まず、映画のポスターの静かな強さに心を奪われる。
舞台は1930〜50年代のアイルランド・ダブリンの貧困地区。大家族、重なる困窮、カトリック的価値観など、当時のアイルランド社会の空気が丁寧に描かれて…
1989年全米公開、監督は本作が監督処女作にて、アカデミー賞作品賞、監督賞、脚色賞にノミネート、後にダニエル・クレイグ主演の「ドリームハウス」「父の祈りを」を撮るジム·シェルダン監督。主演は史上最高…
>>続きを読む脳性小児麻痺が原因で自由に動かせるのは左足だけ、な実在の画家の生き様を描きます。ダニエル・デイ=ルイス主演。
チャリティーコンサートに出席している現在の主人公と、回想シーンが交互に繰り返される構成…
© Ferndale Film Ltd / ITV Studios Limited 1989