ポカホンタスの作品情報・感想・評価・動画配信

ポカホンタス1995年製作の映画)

Pocahontas

上映日:1995年07月22日

製作国:

上映時間:81分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ストーリー性が高く、大人でも楽しめる
  • Colors of the Windの歌詞が素晴らしい
  • 価値観が違う人たちでも理解し合える
  • 音楽とアニメーションの動きがぴったりで心が動かされる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ポカホンタス』に投稿された感想・評価

hina
5.0

ディズニー長編アニメーション映画の中でも特に好きな作品で、アニメーション映画の中でも最高傑作です。

自分とは異なる世界、環境や文化などを否定したり受け入れないのではなくお互いの世界を知っていく、理…

>>続きを読む
AM
2.0

全然知らなかった、先住民と植民地開拓に勤しむ英国人の話だった…そしてまさかの実話!北アメリカ大陸にバージニア植民地をつくる時代の実話。ディズニー・アニメーション史上初めて歴史的事実に基づいた作品なん…

>>続きを読む
3.7

color of the windがすごくいい歌😭💖
歌だけ知っていて綺麗な歌だな〜って思ったけど、映画に沿って聴くとやっぱり鳥肌レベルでよかった😭

ストーリーは史実のジョンがポカホンタスの死後に…

>>続きを読む

備忘録(あまり覚えていないので未採点)
1995.8に鑑賞。

ディズニーのアニメ作品。
実在したインディアン(ネイティブアメリカン)の女性の幼少期からおとなになるまでの姿を描いた作品。
実在した人…

>>続きを読む
Byleth
3.9

ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ長編アニメーション映画第33作目であり、ディズニー映画史上初めて実在の人物を扱ったという衝撃作
興行収入的には良い成績をあげられなかったものの、アカデミ…

>>続きを読む

1607@イギリス→アメリカ
家にあったディズニーVHSの予告編に入ってて主題歌だけは何度も聴いてた記憶。それから後にレンタルで観たけど子どもだったからか正直良さがあまり分からず…
大人になって初見…

>>続きを読む

ディズニーの中でも過小評価されていると感じる作品

イギリス開拓民と先住民の邂逅を描く

「文明も何も知らない人達に教えたいんだ」と好意的に解くヒーローにヒロインはこう答える
「あなたのいる大地をよ…

>>続きを読む
大好きなcolor of the window🎨

風の絵の具で絵を描く
そして初めて答えがわかる
風の色は何色

She imagined all the time👸🏻💭

大好きな作品です。
大人になって見返してなんて美しい作品なのかと思いました。
この作品はディズニー初の実在の人物をモデルにした作品のため史実的に大きく改変しており関係のある方々からの評価は芳しくない…

>>続きを読む

原住民のポカホンタスと、新天地アメリカ大陸に金を取りに来る英国人の一人との、立場を超えた恋の物語。

レヴィ=ストロースの『悲しき熱帯』に表れるようなメッセージ性です。
日本人としては、なんとなくア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事