ゲイバーで働くユダヤ人の、人生の浮き沈み。母親との確執、排他的な環境、愛する人を失い、様々な葛藤の中で自身に誇りを持ち、センチメンタルになりながらも強く生きる。ブレないというと聞こえは良いが、押し付…
>>続きを読む哀愁とはこのこと。
冒頭シーンからラストまですごく惹き付けられた。
数年前に地上波で見て今だに忘れられない映画で、心底もう一度見たい。
たまに思い出してはどこかで配信されていないか確認してる。配信し…
LGBT作品は数多くあるけど、その中でもかなりの秀作だと思う。
1988年作品という古さもあまり感じなかった。
複数のゲイがメインキャラクターだけど、ほぼ唯一の女性である母親役のアン・バンクロフト…
ハーヴェイ・ファイアスタインの戯曲をファイアスタイン自身が演じた秀作。「かわいい女」「怒りを胸にふり返れ」の気になる監督だったポール・ボガートの最高作。ゲイが主人公だが、その恋人がマシュー・ブロデリ…
>>続きを読む主演のハーヴェイ・ファイアスタインの半自伝的同名舞台劇が原作。ゲイである中年男アーノルドが生きづらい世の中で愛するものとの別れや母親との確執を乗り越えて懸命に生きる姿を描いたヒューマン・ドラマ。
…