今作も、『忠臣蔵』が、ベース。今作では、『浅野内匠頭』が、刃傷に及ぶ理由が、謎のまま終わる。『大石内蔵助』の、放蕩三昧のシーンも無く、『色部又四郎』との、読み合いという、スパイ映画のような、様相を見…
>>続きを読むシーズンですよね!忠臣蔵!!高倉健、中井貴一、宮沢りえ、岩城滉一、宇崎竜童等々なかなか魅力的なメンツの作品。
原作は池宮彰一郎の小説。原作がしっかりしてるから?なかなか面白い🤣ただ、吉良上野介を倒…
2024年12月15日、BS日テレで視聴。18:30~
宮沢りえの若い時、透明感あって本当に可愛いし綺麗だなぁ。
ある俳優をみて、60代のおじと母「この人の名前なんだっけ?」私「小林稔侍でしょ」…
言わずと知れた忠臣蔵。ただ、いきなり仇討ちの談義から始まる変わり種。今更、周知の話に感動も何もないが、続々と出てくる大物スター陣にびっくり。「四十七人の刺客」を四十七人のスターでやってんじゃないかと…
>>続きを読む健さんは時代劇あまり似合わない。宮沢りえの関西弁とか浅丘ルリ子の化粧とか岩城滉一の現代的っぽさとか違和感だけど、あんまり時代劇っぽくないのがいいのか。台詞回しとかもね。中井貴一が逆に浮く感じ。知って…
>>続きを読む